ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2019-5-28 11:55
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
YAMAHA P-115B + UD-BT01 で Bluetooth MIDIキーボード化してみた
ふう、土日は真夏日だったよね(;´Д`)

もう冬物を仕舞わないと。

さて、先般のUSB TO HOST接続に続いて、予定通り YAMAHA製のUD-BT01が届いたので、早速接続して Bluetooth MIDI キーボード化してみました。

UD-BT01を接続するのは簡単だけど、ケーブルが比較的短いので、ピアノのそばに電源タップが無いと、UD-BT01をUSB電源アダプタに接続するのが困難。

テーブルタップを引っ張ってくればいいんだけどね。

ハードウェア的にはケーブルと電源を接続するだけで完了。

あとはiPad側のアプリで接続して動作確認するだけ。

製品紹介ビデオはyoutubeにたくさんあるけどね。



MIDI IN/OUT端子がある比較的上位機種用にはMD-BT01を、MIDI IN/OUT 端子がなくUSB TO HOST端子のある下位機種にはUD-BT01という組み合わせ。

とりあえず前回 USB TO HOST接続で試したYAMAHAのアプリは全部 Bluetooth MIDI接続で使えることを確認。

最初に出荷時デフォルトでBluetooth自身が無効になっている iPadを設定アプリで有効にする必要がありました。

あとBluetooth MIDIアダプタはどれもペアリング機能を備えていないので、接続が切れたら再度アプリのUSB MIDI 設定から再接続する必要があります。

下はAppleのGaragebandの設定画面





下はYAMAHAのPiano Diaryの設定画面



このアプリはYAMAHA製だけど USB TO HOST接続はサポートしていなくて、NetworkかBluetoothのみ。有線ではなくこれからは無線な傾向なのかな。

以前紹介したYAMAHAのMy Music Recorderはアコースティック楽器が主で、デジタルピアノも対応しているお子様向けアプリだったけど、Piano DiaryはワイヤレスMIDI対応で年齢が少し上で大人まで対象にした感じ。

Piano Diaryの録音画面を開くと、何やらアナログメーターが表れます。けど、これMIDI信号の Velocity メーターで、普通のオーディオアンプのVUメーターじゃないんだよね。



MIDIキーボードを打鍵した際にセンサーが検出した打鍵速度がMIDIデータとして送られてくるんだけど、その数値を打鍵毎に示している感じ。
打鍵毎の強さが目で見てわかるという利点はあるけどね。まあ音聞けばわかるけどさ(;´Д`)

録音し終わると、タイトル名を付けて保存できます。



タイトル名のサンプル一覧を見ると、想定している利用者層がだいたい想像つくよね( ´∀`)
バイエルが終わってブルクミュラーを練習し始めるあたりかな。

保存すると後で再生できます。



再生出力はMIDI機器がデフォルトですが、アプリ内蔵音源を代わりに使用することもできます。



無償で使えるのは一部の音源で、残りの鍵マークのついたのは有料ダウンロードぽい。

とりあえずMIDIで再生したら驚愕の事実が発覚。

なんかリバーブが効きすぎている感じ。どっかの発表会のコンサートホールで一人で予行演習しているのを録音したような感じ。
実際のデジタルピアノを弾くとリバーブはかかっていないので、おそらくアプリから送信するMIDIデータにリバーブ指定がついているのかな。そういう仕組みなのかも。

けどこのリバーブ調整できないの?
普通にリバーブ控えめのがいいんだけど、効きすぎているので、なんかお風呂場でピアノ鳴らしている感じ(;´Д`)

いまいちだな。

それと前回試した My Music Recorderですが、こっちはBluetooth MIDI接続状態にはなっているけど、録音するとMIDIデータが録音されずに、iPadのマイクの音しか拾ってない(;´Д`)
前回録音したのを再生するとちゃんとピアノで再生されます。
そういえば前回気になっていた、USB TO HOST接続していない状態で再生したらどうなるか試してみたんだけど、マイクで拾った音しか再生されなかった(;´Д`)
こちらのアプリは内蔵音源を持っていないので、マイクで生音を録音するのが前提なのかも。

いまいちだな。



毎日の練習成果を録音として残して、更にyoutubeへの投稿もサポートしているというのは良いアイデアだと思うけど。

録音の状態を利用者がコントロールできないのが難点。
あと、WALKMANみたいに曲毎のsync機能が欲しいよね。現状では複数曲を間を開けて録音しても一曲としか認識されないし。曲毎の演奏時間が見たいのに。

いまいちという感じ。

これだと従来のミキサー+WALKMANの方が安定して意図した録音ができるのでまだまし。

それと後から知ったけど、Digital Piano Controllerを起動するとアプリのデフォルトに本体設定がリセットされるのね、なのでアプリで設定を保存しておいて、それをかならず選択するようにするのが前提ぽい。

おかげでタッチのセンシングレベルが前と変わって、せっかく HARD設定にしていたのがデフォルトのMIDIUMになって大きな音が出やすく(小さい音が出しにくく)なって愕然(;´Д`)

チューニングもデフォルトの440Hzに戻って左手側が狂っている感じがするし(;´Д`)

ピアニストはピアノを選べないというけど、その境遇がわかった気がする( ´∀`)

MIDI接続機能を使用したサポートで優れているのは、KORGだね。
ピアノメーカーはあまり電子楽器の分野に足を踏み入れたくない感じ。
それでもやりたい人はこれつかってという感じでUD-BT01やMD-BT01を用意しているのかな。

実際これでP-115BをワイヤレスMIDIキーボード化できたので、PCやタブレット上の音源をMIDI送信して鳴らすことができるはず。

ということで、手っ取り早い Apple の Garagebandを使ってためしてみたのが最初の設定画面の写真。



特に設定しなくても、ピアノのキーを押したらiPadから選択した音源の音が鳴ったのでおkぽ

ピアノ本体からはピアノ本体内蔵の音源の音が鳴っているけどね。

これでもっとPC上で本格的な仮想ピアノ音源を用意すれば、もっと良い音色が楽しめるかも。

今度隣の部屋にあるMACに仮想ピアノ音源を購入して試してみる予定。

んじゃまた。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » YAMAHA P-115B + UD-BT01 で Bluetooth MIDIキーボード化してみた webadm 2019-5-28 11:55
     Re: YAMAHA P-115B + UD-BT01 で Bluetooth MIDIキーボード化してみた webadm 2019-6-1 22:34
       iOS用ピアノ音源 webadm 2019-6-13 21:06
         PC 用 ピアノ音源(MODARTT PianoTeq 6 Stage)が来た webadm 2019-7-5 16:17
           ASIO4ALLサウンドドライバを入れてみた webadm 2019-7-16 1:29
         Ravenscroft 275 appを使用してiOS上で録音する方法 webadm 2019-7-15 13:16

 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索