ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2010-12-20 22:52
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3086
reactance回路
次の問題はreactance回路に関するもの

線形受動素子のみで構成された二端子対回路において電力が消費されないならば、そのインピーダンスパラメータはすべて純虚数となることを証明せよとのこと。

著者の解とは別のやり方で証明してみよう。

ラング線形代数学(下)の最初の章にこの証明のヒントがある。

線形受動回路で消費される有効電力は線形代数の双線形形式(bilinear form)で下記の様に表される

\begin{eqnarray}<br />E&=&\left[\begin{array}E_1\\E_2\end{array}\right]\\<br />I&=&\left[\begin{array}I_1\\I_2\end{array}\right]\\<br />E&=&Z I\\<br />Z&=&\left[\begin{array}Z_{11}&Z_{12}\\Z_{21}&Z_{22}\end{array}\right]\\<br />P_a&=&Re\left(E^{t}\overline{I}\right)=\frac{1}{2}\left(E^{t}\overline{I}+\overline{E^{t}\overline{I}}\right)\\<br />&=&\frac{1}{2}\left(\left(Z I\right)^{t}\overline{I}+\overline{\left(Z I\right)^{t}\overline{I}}\right)\\<br />&=&\frac{1}{2}\left(I^{t}Z^{t}\overline{I}+\overline{I}^{t}\overline{Z}^{t}I\right)\\<br />&=&\frac{1}{2}\overline{I}^{t}\left(Z+\overline{Z}^{t}\right)I\\<br />&=&\frac{1}{2}\overline{I}^{t}\left(Z+\overline{Z}\right)I\\<br />&=&0\\<br />I^{t}Z^{t}\overline{I}&=&\left(I^{t}Z^{t}\overline{I}\right)^{t}=\overline{I}^{t} Z I\\<br />Z^{t}&=&Z\\<br />\end{eqnarray}

これは線形受動回路のインピーダンス行列Zが対称行列であることから線形代数の双線形形式の性質を利用している。

従って上記を満足するための必要十分条件は

\begin{eqnarray}<br />Z+\overline{Z}&=&0\\<br />Z&=&-\overline{Z}<br />\end{eqnarray}

従って

\begin{eqnarray}<br />\left[\begin{array}Z_{11}&Z_{12}\\Z_{21}&Z_{22}\end{array}\right]&=&-\left[\begin{array}\overline{Z_{11}}&\overline{Z_{12}}\\\overline{Z_{21}}&\overline{Z_{22}}\end{array}\right]\\<br />Z_{11}&=&-\overline{Z_{11}}\\<br />Z_{12}&=&Z_{21}=-\overline{Z_{12}}=-\overline{Z_{21}}\\<br />Z_{22}&=&-\overline{Z_{22}}<br />\end{eqnarray}

すなわちZ11,Z12,Z21,Z22の実数部が0の純虚数でなければならない。

P.S

ラング線形代数学(下)は専門的(数学的)な内容で最初の章から難解で躓いていたが、この問題に到達した時に一瞬で理解できるようになった。やはり電気回路理論と線形代数学は同時期に学ぶと良い。

P.S

証明のもう一つのアプローチとして、インピーダンスパラメータが純虚数でないと仮定して最初の前提と矛盾することを示すやりかたがある。これは良い練習になるので読者の課題としよう(´∀` )

P.S

ちなみに線形代数では特定の性質を持った行列には名前がついている。この問題のインピーダンス行列Zの条件

\begin{eqnarray}<br />Z&=&-\overline{Z}<br />\end{eqnarray}

を満たす行列は歪Hermite行列という名前がついている。

すなわちリアクタンス行列は歪Hermite行列の実相というわけである。

Hermiteは現代ではエルミートと呼ぶが、高木貞治の「代数学講義」の"§67 ヘルミートの二次形式"の演習問題で、歪Hermite行列に関する問題が出ている。ここにすでにヒントがあったことは驚きである。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   2端子対回路演習問題 webadm 2010-5-20 4:53
     インピーダンスパラメータ webadm 2010-5-20 5:54
     インピーダンスパラメータとアドミッタンスパラメータ webadm 2010-5-22 23:43
     インピーダンスパラメータとハイブリッドパラメータ webadm 2010-5-23 1:32
     インピーダンス行列とアドミッタンス行列 webadm 2010-5-23 10:12
     T形回路 webadm 2010-5-23 16:25
     続:T形回路 webadm 2010-5-23 16:33
     π形回路 webadm 2010-5-23 17:20
     Zobel変換 webadm 2010-5-23 17:58
     ハイブリッドパラメータ webadm 2010-5-24 17:53
     アドミッタンスパラメータと4端子定数 webadm 2010-5-26 11:41
     伝送行列 webadm 2010-5-26 14:34
     T形回路の伝送行列 webadm 2010-5-26 15:14
     4端子定数 webadm 2010-5-27 3:18
     続:伝送行列 webadm 2010-5-27 13:50
     続:4端子定数 webadm 2010-5-27 22:14
     続々:4端子定数 webadm 2010-5-29 3:39
     インピーダンス行列 webadm 2010-5-29 11:27
     アドミッタンス行列 webadm 2010-5-29 11:57
     またまた:4端子定数 webadm 2010-5-30 11:15
     二端子対回路の並列接続 webadm 2010-5-30 12:37
     もうひとつの:4端子定数 webadm 2010-5-30 12:45
     アドミッタンスパラメータ webadm 2010-6-3 12:42
     まだまだ:4端子定数 webadm 2010-6-5 13:04
     影像パラメータと4端子定数 webadm 2010-6-5 13:44
     影像パラメータ webadm 2010-6-12 22:30
     続:影像パラメータ webadm 2010-6-13 5:07
     続々:影像パラメータ webadm 2010-6-17 5:13
     影像インピーダンス webadm 2010-6-17 16:21
     続:影像インピーダンス webadm 2010-6-17 19:40
     まだまだ:影像パラメータ webadm 2010-6-22 18:50
     もうひとつの:影像パラメータ webadm 2010-6-25 21:54
     4端子定数と影像インピーダンス webadm 2010-6-26 0:45
     インピーダンス整合 webadm 2010-6-26 11:27
     もうひとつの:影像インピーダンス webadm 2010-6-26 21:55
     反復インピーダンスと4端子定数 webadm 2010-6-27 0:05
     反復パラメータ webadm 2010-6-28 21:04
     影像インピーダンスと反復インピーダンス webadm 2010-6-29 18:16
     π形回路の伝送行列、影像パラメータ、反復パラメータ webadm 2010-7-8 21:06
     相互誘導回路と理想変成器 webadm 2010-7-28 6:11
     Norton変換 webadm 2010-8-17 10:44
     続:Norton変換 webadm 2010-8-17 20:48
     容量性変成器 webadm 2010-8-18 3:42
     抵抗性変成器 webadm 2010-8-21 10:11
     理想ジャイレーター webadm 2010-10-31 3:26
     続:理想ジャイレータ webadm 2010-11-19 2:41
     続々:ジャイレータ webadm 2010-11-23 21:29
     対称回路 webadm 2010-11-25 9:18
     続:対称回路 webadm 2010-11-30 0:01
     続々:対称回路 webadm 2010-11-30 9:27
     またまた:対称回路 webadm 2010-11-30 23:28
     軸対称二端子対回路 webadm 2010-12-3 8:26
     一方向性回路 webadm 2010-12-8 9:13
     続:一方向性回路 webadm 2010-12-8 10:37
     Zパラメータ webadm 2010-12-9 22:51
     続:Zパラメータ webadm 2010-12-10 0:17
     4端子定数 webadm 2010-12-14 6:51
     理想オペアンプ webadm 2010-12-14 7:03
     続々:Zパラメータ webadm 2010-12-20 10:10
   » reactance回路 webadm 2010-12-20 22:52
     全域通過回路 webadm 2010-12-23 13:53
     最小位相推移回路 webadm 2010-12-23 21:54
     続:最小位相推移回路 webadm 2011-4-22 7:02
     続々:最小位相推移回路 webadm 2011-4-22 9:38

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索