ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2006-5-4 22:46
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
Poorman's Byteblaster II Rev 1.2 回路図(参考用)
以前公開したトランジスタだけで出来た拙作のプログラミングケーブルをその後判明したいくつかの問題点を改良しRev1.2としてアップデートしました。

Poorman's Byteblaster II Rev 1.2 回路図(PDF)

Poorman's Byteblaster II Rev 1.2 基板配線図(PDF)

Poorman's Byteblaster II Rev 1.2 Eagleプロジェクトファイル(ZIP)

以下は現在の概観。手間を省くために定数を変更した抵抗とかは部品面の前の抵抗は切り取って配線面に半田付けしていたりします。図面には無いトランジスタが1個余分に載ってますが今はどこにもつながってません。



裏の様子。ブレッドボードでは良い結果が出ても必ずしも実際の基板に反映しても同じ結果とはならないためもうひどいことに。



動作確認したのは、

トラ技付録MAXII CPLD基板(3.3v/2.5/1.8v動作):
○MITOUJTAGトラ技評価版の全機能
○Quartus II 5.1/6.0でのAutoDetectおよびProgramming
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE

自作EPF10K10-84ボード(5v/3.3/2.5v動作):
○MAX+PLUS IIでのJTAGおよびPSモードでのProgramming
○Quartus II 5.1/6.0でのJTAGおよびPSモードでのProgramming
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE
○MITOUJTAGトラ技評価版でのCheck chain/Sample/IDCODE/freerun/ロジアナ等

ARM EVALUATOR-7Tボード(3.3v動作):
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE
○Quartus II 5.1/6.0でのAutoDetect
○MAX+PLUS IIでのIR長検出

ARM EVALUATION BOARD(AEB1 5.0v動作):
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE
○Quartus IIでのAutoDetect
○MAX+PLUS IIでのIR長検出
○MITOUJTAGトラ技評価版でのIDCODE

AtmarkTechno SUZAKU-Sボード(Xilinx Spartan3 XC3S1000 2.5v動作):
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE
○Quartus IIでのAutodetect
○MAX+PLUS IIでのIR長検出

Xilinx CPLD Design Kit(XC2C256-TQ144+XC9572XL-vg44 3.3v動作)
○Quartus IIでのAutodetect
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE

Xilinx Spartan3e Starter Kit(XC2C64A+XC3S500E+XCF04S 3.3V動作)
○Quartus IIでのAutodetect
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE

トラ技付録MPS430基板(1.8〜3.6v動作)
○Quartus IIでのAutodetect(UNKNOWN_NO_JTAG_ID)
○Jam STAPL PlayerでのIDCODE(No IDCODE Support)

以前に公開したものよりも出力波形のレベルが適正値により近くなりました。それでもターゲットが5vの場合、3vまでしかでません。ターゲットが3.3v以下ではほぼfull swingに近くなりました。

制限事項としてTCK/DCLK出力信号が常時出力イネーブルとなっています。なのでプログラミングケーブルだけでコンフィグレーションする場合にはつなぎっぱなしでもよいですがコンフィグレーションデバイスを使用する場合にはターゲットからはずす必要があります。

Rev 1.2でやっと1.8vでも安心して使えるようになりました。実力的には1.2vでも利用可能。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » Poorman's Byteblaster II Rev 1.2 回路図(参考用) webadm 2006-5-4 22:46
     Rev 1.0から1.1への変更点 webadm 2006-5-26 11:24
     動作確認電圧の追加 webadm 2006-7-18 3:01
     Xilinx Spartan3 XC3S1000の動作実績を追加 webadm 2006-7-18 6:12
     REV 1.1から1.2への変更点 webadm 2006-7-25 11:58
     Xilinx CPLD Design KitとSparan3E Starter Kit webadm 2006-7-30 5:03
     トラ技付録MSP430基板 webadm 2006-12-11 21:13

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索