ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2007-9-26 6:56
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
VISTAマシンを買った
といってもアルバイト先の事務所で仕事用に買ってもらったのだけど、指定したのはFaithのゲームスペックマシン。

以前に個人でFaithのゲームスペックマシンを買って満足していたので、今の最新はと調べたらVISTAプリインストール済みでカプコンのロストプラネット付きが格安で買えることが判明。

VISTA用に既存のアプリを対応させる仕事があるらしいので入り用になったのだが。

Core2 Duoで2GBメモリつんでGforce 8800かなんかだけど、VISTAは遅く感じる。

これだからみんな買わないよね。

XPのほうが同じマシンスペックならがんがん動くだろうし。

立ち上げたその日にもう更新が31個もダウンロードしないといけないとは。

VISTA用に既存のアプリを対応させるのはMANIFESTを付与するだけで済む場合が多いのだけど、開発ツールの無い一般ユーザーではできないのでそれだけで仕事になったりする。そんなの自動でできるようにしとけば良いのにと思うけど、実行プログラムを実質的に改編するので著作権上遠慮したという感じなのかも。

それでほとんどのソフトは動かないということに。なんとも罪作りな。
webadm
投稿日時: 2007-10-1 6:15
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
IDEドライブの終焉
VISTAマシンは300GBのSATAドライブ内蔵なので大分余裕がある。

今まで使っていたWindows XP機のユーザーファイルをコピー使用と蓋を開けてマザーボード上のIDEコネクタを探した。

無い。

SATAのコネクタ以外にはHDDドライブを接続する手段が無いことが判明。

ついにIDEドライブは終焉か。

仕方がないのでネットワーク共有可能にしてそこへネットワーク経由で古いXP機のドライブの全フォルダを放りこんだ。以外と早く転送し終わった。


webadm
投稿日時: 2008-1-8 23:38
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
日本語が入力できなくなった
あまり使わない職場のVISTAマシン。たまに検索でもしようと検索文字列を入力しようとしたら

英数字しか入らない!

「半角/全角」を押してもなんの変化も無い。

とにかく漢字入力関係のキーだけでなくカタカナ・ひらがな・ローマ字キーもまったく効かない。

そういえば日本語入力をするのはVistaでは最初だったような気もしないでもない。

しかたなく別のPCで「Vistaで日本語入力が出来ない」を検索したらいっぱいでてきた。常識だったのか。

なんか知りたくないような事実までがやぶへびで出てきたが見なかったことにして今回の件に該当するものを見つけた。

今回のケースでは

・言語バーはデフォルトのフローティングで確かに表示されている
・IMEの入力モードや変換モードを表示するバーが見当たらない
・IE7だけでなくメモ帳とかでもまったく日本語入力できない

これに該当する場合には、

Alt+「半角/全角」を入力せよというもの、Linuxでさえ最近は「半角/全角」キーだけで日本語入力モードに切り替わるのにいまさらAlt+「半角/全角」か。操作に互換性が無さすぎる。

やってみたらIMEのバーが現れて日本語入力ができるように復活した。

これは激しく使えないだろう。メーカー問い合わせ殺到の予感。

怒涛のようなアップデートがかかっているのにこのあたりの重要な問題がまったく直っていないのはどうしようもない気がする。

webadm
投稿日時: 2008-1-12 5:00
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
電源が落ちなくなった
日本語入力の問題の解決方法がわかったもののまたしても次なる伏兵が

Vistaはデフォルトでしばらく使わないでいると消費電力を最小限にするモードに入る。いわゆるスリープモードである。温暖化対策としては歓迎される機能だ。

その状態でもマウスを動かせば即時に利用可能になる。ここまでは良い。

仕事が終わって電源を落とそうとプログラムメニューの電源ボタンをクリックすると、画面は真っ暗になるがPCの電源は落ちない。

これが世に有名なVistaで電源が落ちない現象である。

もううんともすんとも言わないので、PCの電源ボタンを数秒間押しっぱなしにして強制的に電源を切るしかない。

今や常識とはいえ、だめだろうこれは。
webadm
投稿日時: 2008-2-19 10:31
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
VISTAで唯一のお気に入り
事務所のVISTAマシン、しかたなく使っているものの、唯一気が利いていると思われる機能がある。

それはIE7で英文ページを閲覧中にマウスカーソルを単語の上に移動するとその日本語訳が表示されるというもの。

IE7の機能なのかと思って自宅でXPにIE7を入れたらその機能は無かった(´д` )

VISTAの機能だったのね。がっかり。

VISTAのそれ以外のところは全部嫌い。

フォントの表示がLinux上のKonqurerとそっくりな感じになった。悪くはないけどね。
webadm
投稿日時: 2008-2-19 21:09
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
XPにIE7を入れたら
VISTAでおなじみのUACが黙って導入された。

以降コードサイン(デジタル署名)されていないプログラムを実行しようとすると確認のダイアログが出るようになった。

webadm
投稿日時: 2008-2-26 23:44
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
Re: XPにIE7を入れたら
XPのIE7で書き込みをしようと思っていつもどおり半角/全角キーを押したが入力されるのは英数字のまま。

なんどやっても同じ。

もしやと思って、VISTAの時のようにAlt+半角/全角キーを試したら日本語入力が出来るようになった。

IE7を導入すると日本後入力までVISTA仕様になるのか。

だめすぎ。
webadm
投稿日時: 2008-4-4 21:32
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
Re: XPにIE7を入れたら
自宅内のFirewallルーターの管理者用httpサーバーに接続した際に頻繁に認証が要求されるようになった。

他のPC(IE6のまま)から接続する分にはまったく問題無い。

問題が発生するPCにFirefoxをインストールして同じように接続すると、驚くことにまったく問題が無い。

ということでIE7に固有の問題だということが判明。

最初ルーター側の問題かと思ったり、トロイの木馬がどっかに仕掛けられているかと心配したけどIE7のバグだったのか。

なんだよ(´Д`;)
webadm
投稿日時: 2008-12-28 6:16
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
Re: VISTAマシンを買った
VISTAマシンはほとんど仕事には役だっていない。

というか何でXPと互換なUIを選択できるオプションなり設定を用意していないのか設計思想に疑問を抱く。

まあ、もともとMicrosoftのWindows VISTAの設計思想は

・利用者はコンピューターを知らない馬鹿と思え
・利用者は馬鹿だからひとつのことをするのに複数の方法から選択するなどオプションを用意する必要はまったくない開発するだけ無駄
・利用者は馬鹿だから危険な操作をして損害を被るとすぐ訴訟を起こすので、自己責任で実施したことを法廷で証明できるように毎回利用者から承認を求めるダイアログを出すようにすること

というのに徹するように心がけているから仕方がないのだが。

今日単純にフォルダーを作成しようとしたら

・XPの様な「新しいフォルダーを作成する」アイコンが無い
・フォルダの表示方式をアイコンのみの表示に変えても詳細表示の「名前、更新日付、サイズ」とかのバーはそのまま残るバグがある

という驚愕の事実が発覚。

右クリックするとメニューに「新規作成」→「フォルダ」というのがあるのでそれを面倒だけど選択してやるしかない。しかし

・なんで右クリックする度に10秒以上も待たされるのだ?

中で何やってんだと言いたい。

Microsoftの開発環境開発チームはビル・ゲイツ会長から、「君たちは一番屑だ」と言われながらも利用者を尊重して古いVisual StadioのUIを選択するかどうかインストール時に尋ねてくれていた。新しいUIだけを強制的に使用させるということはしなかった。きっと彼らは会社の方針に背いた罪で後に首になったかもしれない(‐人‐)ナムナム

VISTAでもXPと互換なUIを選択できるようにしていれば、もっと普及したに違いない。おそらく開発費用がその分かさむし、会社の方針に反するし、割愛されたのだろう。

それとIEの新しいバージョンだけど、しょっちゅう不定期にハングアップするのはどうにかならないのか、最初の頃から出ているバグなのに未だにアドレスされていないというのはどういうことだ。

ブログとか書いているときにハングしたら怒りは半端じゃ済まない。

CPUを食っているかどうか見るためにタスクマネージャーを立ち上げようとしたら、デフォルトでカレントのユーザーのプロセスしか表示されないのな。他に誰か使ってるわけないだろう。馬鹿じゃないのか。マルチユーザーなわけないだろ、タイムシェアリングじゃあるまいし。psコマンドの真似か?

まあ、IEがハングアップしている時はIE自体はCPUを消費しているわけではないので、単純に処理同期のバグくさい。早く直せよ。

Windows NTが出る前のWindows 3.1なんかはやっぱり枯れててWindows 3.1 Work Groupとかいバージョンが欧米ではずっと使われていた。ネットワークでファイル共有してとかいう用途にはそれで十分快適だった。GDIが32bitじゃないという制約はあるけどCPUが早くなればそれだけ快適になった。

そういう意味ではWindows XPはWindows 3.1と同じ立場かもしれない。Microsoftにしてみればさっさと墓場送りにしたいけど、ゾンビみたいにしつこく復活する。

それとマウスの左クリック

・一度しかクリックしてないのにしばらくしてもう一回クリックされたような挙動をする

ブラウザで「戻る」のアイコンのところにカーソルを持っていって一回クリックしてカーソルを移動した後に何故か不定期にもう一回戻るが実行されてしまう。

それとacrobatとかのスクロールバーで一回クリックしただけなのに連続してクリックされたかのような挙動をする。おかげでずっと先のページへ送られてしまって、まともにPDFファイルが閲覧できない。どうすんだこれ。キーボードのスクロールキーを使えか。

未だに毎回電源を入れるたびに、セキュリティ更新が暗黙で入っていきなりリブートするのは勘弁してくれ。やってた作業が台無しだ。

それとIMEをイネーブルにするのにALT+漢字キーを押さないといけないのはやっぱり仕様ですか、XPのように漢字キーだけでIMEイネーブルにする予定はないですか、そうですか。

それとフォルダーを開いてdrag&dropでフォルダーを移動すると

・XPみたいに「コピーしますか移動しますか、キャンセルしますか」とかいうオプションの選択確認はされず、勝手に移動してしまう。

一瞬フォルダーがどこに消えたか焦った。右クリックメニューで「移動を戻す」を選択して復活したからよかったけど、素人だったら消えたとか騒ぐぞ。

つくづくMicrosoftの連中は頭が良いと思う。

くそったれ。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索