ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2018-9-9 20:31
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3068
Re: ピアノ教本
ふう、ご無沙汰でちゅ(´Д`;)

だいぶ日中の基音も過ごしやすくなってきたね。

前回のお便りから既に4ヶ月過ぎましたが、ピアノの練習は毎日欠かさず続けています。

うんとね、STEP3はだいぶ仕上がったのでよしとして、STEP4に課題が残ります。

STEP4は16分音符が出てきたので、既にピアノ初級(バロック時代の曲が練習できる段階)の最初に入った段階ですから、気を引き締めてかからないと、ここで挫折という人も多いぽい。

特に86番と87番の三連符や四連符はなかなか滑らかに弾けないよね。
ユニゾンなので左手と右手が歩調が合わなかったり、これは一長一短では解決しないので日々気を付けてゆっくりなら揃うように心がけることで。

16分音符の登場で同じ演奏時間でも音符の数がSTEP3に比べ倍近く増えた感じになるので、新たな問題があることに気づきました、

・演奏中、弾いている指が隣の鍵盤に触れる事が多々有り、ミスは無くても後味が悪く弾き心地が良くない

たぶん弾いている本人しか気づかないことだけど、指が隣の鍵盤の角に接触するのはとても気になるし、怪我こそしないけど、これがずっと続くとタコができるんじゃないかと思う程。

手のポジショニングとフォームが不適切なのが原因なのは明白。

楽器を練習するとどこかしら、それまでやったことのない手のフォームやポジショニングを習得する必要が出てきます。自然体のままではいつまで経ってもうまく弾けないよねよ。

ギターなら弦をフレットボードに押さえ込む利き手とは反対の手は、妙に手首をひねった(手の平が自分の方に向ける)姿勢を保つ必要があります。

ピアノでも腕と指先が鍵盤の向きと平行に一直線に伸ばしたままでいいポジションは一カ所しかなくて、それ以外は自然体のままでポジショニングすると指と鍵盤の向きは平行でなくなります。

なので、まっすぐ伸ばしたままでいいポジションから離れたポジションでは指が鍵盤となるべく平行に向くように手首のところで補正してあげる必要があります。

つまりどういうことかというと、自然体であれば、左手の手先をまっすぐ前から更に体の外側(さらに左)に向けた場合には、指先が斜め方向を向いてしまいます。これだと一つの鍵盤だけ触れるということは不可能なので、手前の鍵盤をかすって弾くことに。

隣の鍵盤に触らないでどのポジションでも一つの鍵盤だけ押さえるようにするには、

・ポジションがまっすぐ前の位置から離れれば離れるほど、手首はそれと逆に指先が鍵盤と平行になるように向ける必要がある

これは良く考えると不自然な動きだよね。でもそうしないと理論的には、隣の鍵盤に触れずに一つの鍵盤だけを押さえることは困難。

この点を意識して練習の最初にやっているPianoprima exerciseの手指の練習をすると見違えるように良くなってきました。

バイエルの練習曲も断然弾き心地が良くなって練習もはかどります。

まだまだ三連符と四連符には課題が残りますが、ある程度時間の問題もあるし、下記の優先度の高い基準をクリアしたら、最後のSTEP5に進んでもいい気がしてきます。

・拍感覚を失わない(これをしないとこの時代の曲は音楽にならない)
・デュナミークは譜面通り(解釈の自由度はあるけど、メリハリが出る程度に弾けていればよし)
・課題曲ブルグミュラーのアラベスクで登場するアゴーギクのリタルダンドではテンポ落としすぎて曲が止まってしまわないように(自動車の運転で言えば、交差点のコーナーを曲がる際にコーナーに入る前にブレーキを踏んで減速するけど、コーナーから出る前にアクセルを踏み初めることでコーナーでスピードが落ちてエンストしないように注意)

16分音符の連符を軽やかに等間隔で弾けるのは理想だけど、短期間でそれが出来るようになるとは思わないほうが正解だよね。

力んでもだめだし、手指がフニャフニャの状態でもだめだし。緊張感がある程度弾いている間維持しないと続かないし。

16分音符が登場する前は優秀だった左手君も16分音符は苦手ぽくて、元々指がフニャフニャなので、素早く弾こうとすると音がはっきりしなくなる傾向が(´Д`;)

右手君は固いせいか、パリパリという間隔で軽やかに弾けます、これが対照的過ぎて右手と左手の性格がまるで違うと。タイミングも合わないことが多いし。

step4最後の93番と課題曲のアラベスクもまた別の意味で難しさを感じます。

ブルグミュラーのアラベスクもだいぶ弾けるようになったけど、演奏が安定しないよね。
とてもわかり易い(楽譜通り弾くだけで特別解釈とか不要)けど、気楽に弾けるものではないよね、子供や初心者が弾く曲だからといって侮るべからず。大曲の要所で必要なエッセンスはしっかり垣間見ることが出来ます。

さて、話は変わって、最近読み始めた面白い本をご紹介。



著者はチェロ演奏の優れた先生ですが、チェロや弦楽器奏者に限らず、ピアノも含めて楽器演奏者も想定して書かれた、楽譜の解釈や練習方法や個性的な表現に関する優れたアドバイス集。

どこから読んでも良くて、読者が一番今関心があるテーマが扱われている章から真っ先に読んでも得るものがあるでしょう。

個人的にはまだ解釈うんぬんを論じるのは10年早い気がするけど、気持ちはピアニストな大人なら誰でも興味深く読めると思います。

もちろん楽典の教科書に書かれている様々な基本的な音楽用語については知っていることが前提だけどね。

今までもピアノの演奏方法や演奏テクニック、練習方法の高度な本を読んで来たけど、一読しただけではまだ経験が足らなくてまた後で読む形になっていたけど、この本や今すぐ役立つことが書いてあります。

特に譜読みをすると経験する様々なデュナミークやアゴーギクの指示やその他アーティキュレーション指示に関して、ある程度解釈の自由度に関する困惑に関して的確なアドバイスが書いてあります。

要は正解が一つなんてことは何もなくて、自由度の許される範囲で自分が納得する演奏を自分の耳で聞いて選べばいいということ。

バイエルの前半(ポジション固定)の練習曲は練習すればするほど、ちゃんと楽譜通り弾けるようになればなるほど陳腐でつまらないと感じるのはそれなりに理由があったのね。

つまり機械的にあるいはメトロノーム的に楽譜通り弾くと良い曲もなんか味気ない、つまらないものになってしまうということ。

下手なりに自然にテンポ揺らぎながら弾いたほうがまだ音楽的にはましだったというわけね。

といっても本書ではテンポを意図的に変える場合には、基礎として一定のテンポで弾ける力を持っていることが前提としています。そうでないと、意図せずして揺らいでしまったり、意図して揺らすべきところがカチカチに機械的に弾いてしまったりということが出てしまうわけで、演奏にならないですね。

原題はずばり「interpretation(解釈)」ですが、邦題は「楽譜を読む力」となっています。

Youtubeのピアノ動画とかのコメント欄を読むと外人さんが必ず、interpretation が気にいったとか気にいらないとか書いていたりします。

ショパンコンクールのビデオでも中国人のユンディ・リが一位を獲得した時の師匠の言葉にも、「中国人の解釈が評価された」と言っています。

解釈ってなんだろうという疑問はあったよね。

この本を読むとその疑問が晴れて、どう曲を仕上げるべきかがわかってくるよね。

読譜というと練習の最初の部分と思いがちだけど、解釈なら最初から最後まで終わることが無いんだよね。

んじゃまた。


フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   ピアノ教本 webadm 2016-9-19 5:59
     Re: ピアノ教本 webadm 2016-10-23 22:12
       Re: ピアノ教本 webadm 2016-10-30 8:03
         Re: ピアノ教本 webadm 2016-11-4 6:55
           Re: ピアノ教本 webadm 2016-11-13 11:39
             Re: ピアノ教本 webadm 2016-12-5 2:35
               Re: ピアノ教本 webadm 2016-12-11 23:58
                 Re: ピアノ教本 webadm 2016-12-24 1:25
                   Re: ピアノ教本 webadm 2016-12-25 22:23
                     Re: ピアノ教本 webadm 2017-1-3 4:45
                       Re: ピアノ教本 webadm 2017-1-22 3:37
                         Re: ピアノ教本 webadm 2017-1-30 9:19
                           Re: ピアノ教本 webadm 2017-2-6 5:06
                             Re: ピアノ教本 webadm 2017-2-12 4:19
                               Re: ピアノ教本 webadm 2017-2-19 0:49
                                 Re: ピアノ教本 webadm 2017-3-21 3:37
                                   Re: ピアノ教本 webadm 2017-4-17 21:54
                                     Re: ピアノ教本 webadm 2017-5-8 0:06
                                       Re: ピアノ教本 webadm 2017-5-28 21:31
                                         Re: ピアノ教本 webadm 2017-7-2 21:55
                                           Re: ピアノ教本 webadm 2017-8-13 11:11
                                             Re: ピアノ教本 webadm 2017-9-20 12:33
                                               Re: ピアノ教本 webadm 2017-12-2 22:07
                                                 Re: ピアノ教本 webadm 2018-1-12 11:12
                                                   Re: ピアノ教本 webadm 2018-1-29 5:48
                                                     Re: ピアノ教本 webadm 2018-5-5 2:28
                                                     » Re: ピアノ教本 webadm 2018-9-9 20:31
                                                         Re: ピアノ教本 webadm 2018-9-30 22:06
                                                           Re: ピアノ教本 webadm 2018-10-7 14:58
                                                             Re: ピアノ教本 webadm 2018-12-23 22:37
                                                               Re: ピアノ教本 webadm 2019-2-20 10:29
                                                                 Re: ピアノ教本 webadm 2019-4-14 23:51
                                                                   Re: ピアノ教本 webadm 2019-4-21 7:29
                                                                     Re: ピアノ教本 webadm 2019-4-29 12:39
                                                                       Re: ピアノ教本 webadm 2019-5-4 5:01
                                                                         Re: ピアノ教本 webadm 2019-5-4 23:11
                                                                           Re: ピアノ教本 webadm 2019-5-16 12:44
                                                                             Re: ピアノ教本 webadm 2019-5-26 19:33
                                                                               Re: ピアノ教本 webadm 2019-7-5 10:32
                                                                                 バイエル卒業(´∀` ) webadm 2019-8-5 0:50
       Introducing Pianoprima EXERCISES webadm 2020-8-11 6:27

 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索