ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
« 1 ... 9 10 11 (12) 13 14 15 ... 20 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2008-8-26 21:42
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
7MHz帯でテレビ音声が聞こえる
FRG-7000が修理中に中継ぎでまだレストア中のR-1000を持ち込んでとりあえずワッチを。

初めて気が付いたのだが昼間の間なにも放送していないはずの7.110MHz付近になにやらキャリアが受信される。それもかなり占有帯域が広い変調がかかっていてその周辺で音声のようなノイズが聞こえる。

少し中心から外してAMで受信するとどうやらFM変調らしいことがわかる。それも日本語が流れて来ている。テレビの音声チャネルらしい。

なぜ7MHz帯でテレビの音声が。

室外アンテナをアース代わりにつなぐとかなりのレベルで入る。室内アンテナも網戸ぎりぎりに立てかけるとレベルが上がる。

修理の終わったFRG-7000で確認してみたら、同じように受信する。

なんだこれは?

検索したけど中国製の安い短波ラジオだと短波でテレビの音声が入るらしいぐらいのことしかわからない。

だとするとイメージ混信?

それにしてもR-1000とFRG-7000とでは同じ周波数を受信するときも方式が違うので局発周波数も中間周波数も異なる。単なる偶然にしてはできすぎ。

しかしその可能性はある。バンドスコープとかで観測しないと白黒がつかない。

あ、SGでTVチャネル周波数を出して受信してみればいいのか。

P.S

SGでTVチャネル音声周波数帯をあらかた試したけどイメージ混信無し。

室内非同調ループアンテナをつないで7.110kHz付近をCWモードで探るとわずかだがキャリアが入感してビート音が聞こえる。

これは近隣から出ている電波に違いない。

誰だよ出してるの。

そうすると音声の上と下の数MHzもの広い広帯域ノイズは映像波か。

どうりで6MHz帯が酷い近隣ノイズで使えないわけだ。

酷い話だ。
webadm
投稿日時: 2008-8-30 20:23
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
涼しくなった
昨夜雷と大雨があった所為か今日は朝から涼しい。

7MHzのアマチュア無線バンドをワッチしていると結構賑やか。

涼しくなったので近隣のエアコンから出るインバーターノイズも消え失せ、フェージングのかかった遠方からやってくるノイズのみで静かな感じ。

その中で結構大きく入る外人さんのCQコールが。コールサインは6K5WOBとか。どこだろうと検索で調べたら一杯出てきた。

韓国の有名なアマチュア無線家らしい。憶え立ての日本語混じりの英語での交信。

最近中国から出ているCW局やSSB局が結構強力に入る日が目立ってきた。日本の運用ルールとは違って中国は上の方のエリアの特定周波数がアサインされているのでそれとすぐわかる。こないだは何かとおもったらSOS SOS DE ...というのを打電してた。まあSOSを救難信号に使うのはもう廃止されたけど、冗談がきついかも。

SSBは中国語(広東語?)オンリーで大陸のローカル局と交信中らしく、ただ単に海を渡って漏れていたという感じ。誰もbreakできないわな。中国語では。

そんなこんなをワッチしていると、日本という国は大陸のいろんな言語の民族と距離が近いのに、富国強兵時代の犯罪によってとても悪い関係になってしまったままだ。近いというメリットをまったく享受できないばかりか近いだけに反発も大きい。いつまでも米国よりというのはよくないのではないかと思うようになった。

しかしまあローマ帝国もそうだけど、兵隊さんが帰ってくるようになったら国は滅ぶという皮肉な宿命が米国にはある。今海外に派兵している米国人を国内ですべて雇用できるだけの力はさすがにもう無いだろう。帰ってくるなとしか言いようがないのも酷い話だ。

webadm
投稿日時: 2008-8-31 19:06
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
強力なローカルアマチュア無線局
今朝も涼しくて早めに目が覚めて7MHzをワッチしたらとても賑やかだった。

早朝OMさん達のモーニングラグチューがいくつかみられたのと、せっせと各地でコンタクトを稼いでいる普通のアマチュア局も多数。

涼しいのでまだエアコンがほとんど稼働していないのとコンディションが好調なのか遠来ノイズに混じって弱い局が良く聞こえる。

それでも時間とともにコンディションは落ちていくのは避けられず少しずつ弱い局からノイズフロアーの陰に隠れて聞こえなくなっていった。

そんななか7070kHz付近でSメーターが振れきれる程強力なキャリアが発せられている。試験電波のようで10秒程度しか出ていないがご近所のアマチュア無線局だろうと思っていた。

しばらくすると同じ周波数でS9+40dBぐらいで入るCQコールが聞こえてきた。コールサインから検索したらご近所ではない青梅市の固定局だった。そういえば同じ局を以前からワッチしていたのを思い出した、いつもは夕方以降で晩酌でも入って酔っぱらっているのかろれつが回っていないような口調だったのでコールサインがまったく聞き取れなかった。今朝は酔っぱらっていないのかはっきりとコールサインが聞き取れた。

検索すると昔から有名な局らしい。総務省のデータベースによると7MHzは500Wの出力らしい。かなりロケーションが良いのかもしれない良く届いている。

普段Sメーターが振り切れそうな局というと、同じ区内在住のアマチュア無線局と、大阪の1kWなOM局が東西にアンテナを向けた時ぐらい。あと近くの国道を通過中のトラック無線局。

あまり強すぎると受信機が壊れるのはほんと。用心のためにアンテナ端子とグランドの間には2つのスイッチングダイオードを互いに逆向きに並列接続した保護回路を入れている。強力過ぎる危険な信号強度の時は導通して過大な電圧が受信機内部に加わらないようにしている。じっさいにそこまで強力な信号はSGとかをつないで直接入力しないと入らないだろうと思っていたけど、アクティブループアンテナとかプリアンプとかの出力は容易にそれぐらいの出力が出るので危険ではある。

話は違って、一昨日当たりの雷は各地で落ちまくっていたらしく、某OMさん達のラグチューでシャックに落雷して炎上してしまったOMさんが居たらしく、酷く落ち込んでいるかと思って電話したら、保険が下りるらしくて新しいリグを買ってもおつりがくるぐらい焼け太りとかいう話を聞いて笑ってしまった。うちにも雷落ちてくれないかなという物騒な冗談も聞こえたり。

個人的には近所に雷が落ちた時の誘導雷の影響で、当時使っていたモデムが焼損した経験がある。電話線に近い部分の半導体素子が溶解していて使い物にならなくなってしまった。直撃ではなくてもそのぐらいのことは起きる。

それと先のOMさん達のラグチューで話題になったのが避雷針の話。避雷針というと雷を誘導してそこに落ちるようにするものという誤解していたけど、まったく違うらしい。確かに雷の元は上空で摩擦によって生じる静電分極であるが、上空で分極したマイナス電荷に呼応して地上側に+が分極するので、電荷が閾値を超えると絶縁破壊を起こしてマイナスからプラス方向へ電子が雪崩を起こす。避雷針は電気力線が集中する尖った先をもった良導体で接地線で地面と同電位にすることで、閾値を下げて雷を誘導しないようにしているのが本当らしい。最近はイオナイザという針が放射状に多数付いた避雷針があるらしい。詳しくは電磁気学の話になるけど。

OMさん達のラグチューはたまにためになる話も聞ける。
webadm
投稿日時: 2008-9-3 7:27
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
Eスポ?
帰宅して電源スイッチを入れたらものすごいSメーターの振れですぐさま交信音が聞こえてきた。

7MHz帯がすごいことになっている。北京放送までいかなくてもモスクワ放送なみの信号強度で入感する局が沢山ある。

一番近い成田から50WのダイポールアンテナでS9+40dBぐらい振れているので、かなり良いコンディション。

でも不安定で交信の合間に聞こえる遠方ノイズがフェージングで大きく変化している。時々刻々と変化しているようだ。

どっか大陸のDX局が出ているのか英語と日本語混じりで沢山の局が応答していた。

先日コンテストがあった日以降は閑散としていて強い局は一局も入らなかったのとは大違い。

受信機をセッティングしてもまったくアマチュア無線局が入らない日も珍しくないのでアンテナが悪いのか受信機が悪いのか素人には区別がつかないのがなんとも。

SWLをはじめた日がたまたまコンディションが悪い日だと一局も入らないというのは当たり前と思わないと続かない。

たぶんコンディションの良い日は遠方ノイズがフェージングして聞こえるのでその時にはきっと沢山の局の交信が聞こえるはず。

webadm
投稿日時: 2008-9-4 17:47
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
7090khzの怪電波
朝のまだ開けている時間帯に仕事前のQSOを楽しむ人が多いのを知ってから目が覚めるとすぐスイッチを入れてワッチ開始。

すると普段見かけない7090khzにCWの交信が入感。

内容は通常のアマチュア無線の交信とは異なり、英文で変調方式はASKだとか連絡している。そのうちRTTYのような変調に変わって短時間の交信が続き。またCWに戻ってOKとか受信状況の報告とかしていた。

それほど強い電波では無いがフェージングが無いので国内のしかもローカルの1エリアから出ているように見える。

検索するとどうやら発信源は所沢の米空軍基地みたいで、そこに空軍基地と軍用機をネットワークして有事の際に電子メール送受を行うための指令システムがあるらしく昔から時々この周波数で試験して顰蹙をかっているらしい。

内容からして確かにそれくさい。変調方式もRTTYとは異なるASKだし。
webadm
投稿日時: 2008-9-6 7:10
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
北京パラリンピック記念局?
帰宅してスイッチをつけて7MHz帯をスキャンしたらあまりコンディションは良くない雰囲気。

ところが7070kHzで外国人の女性のオペレーターでコールが出ていて国内の局がわんさかそれに群がっているではないか。

黙々と応答をさばいているだけでどこの国の局なのか謎だったけど、これだけコンディションが悪くても明瞭に入感するというのはお向かいの国しかない。

オペレータの女性はほとんど英語だけど、最後にsayonaraとか言ったりするので明らかに日本向けに発している。

時折コールサインとcalling CQとかで言うのを確認したが、コールサインが"Bravo King Over Oscar Yankee"にどうしても聞こえる。

しかし良く考えるとKingとOverは普通は使わない。

BはBeijingのBなので中国のアマチュア無線局であることは確かのようだ。

そうわかると女性の英語も段々と中国なまりに聞こえてくる。

以前北京オリンピックが開催される前に記念局がオンエアしていたのを聞いていたので、北京オリンピック公式サイトのニュースリリースをみると載っていた。いくつか運用していた局の中にBT1OYとかいう局がある。

ということは、"Bravo Tango One Osacr Yankee"が訛って聞こえていただけか。

明日から北京パラリンピックが開催されるので、その記念局としてオンエアしていたのだと想像。

しかし女性の声は電波の乗りが良いね。

それに比べて最初から応答していた声の低い男性は全然拾ってもらえずに諦めたように見える。声の低い人はボイスチェンジャーを入れた方がいいのじゃないかな。

webadm
投稿日時: 2008-9-7 4:32
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
ALL ASIAN DXコンテスト
今日は昼間から海外のDX局がちらほら7MHz帯に現れていた。

夕方からいきなりどっかDX局が出ていて沢山集っていた。

WH?DXとかいうコールサインだけど、アジアなのかな。

今朝のOMさん達のラグチューで今日からall asia dxコンテストの電話部門がスタートしたのは聞いていた。夜になると普段見かけないハイパワー局とかが出てきてSメータ振り切れっぱなし。クロスバンドでCQを出していた。

でも指定された7.2xxkhzはほとんど隣接する強力な国際放送局があるので、そのまま同じ周波数でDXから応答が返ってきていたようだ。

相手のDX局も手元の室内アクティブループアンテナで聞こえるのでどちらもかなりのハイパワー局なのだろう。

中国語でオペレートする局がいくつかあったけど、どれもハイパワー局なのかハム音がすごい。Sメーターもかなり振れているのでちゃんとしたアンテナなら振り切れているかも。ちょっと中国語だと誰も交信したがらない様子。

アマチュア無線帯をワッチする時は朝かコンテストが行われている日を狙ったほうが賑やかで良いかもしれない。

webadm
投稿日時: 2008-9-7 5:12
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
Re: ノイズフィルター
コモンモードチョークの簡単な作りかた。

トロイダルコアと電源ケーブルを使ってコモンモードチョークを製作する場合の基本。

・巻き方は通常巻きでもキャンセル巻きでも良い
・あまり沢山巻くと容量結合でリークして意味が無くなる
・ある程度強い電界ノイズを受ける場合に有効
・装置側でアースを取るとより効果的



要は商用電源の長い配線に乗ってくる強力な電界高周波ノイズをトロイダルコアコイルのインピーダンスで減衰させるというもの。キャンセル巻きにすると磁束が打ち消し合うので更に高い周波数で効果が出てくる。

更にこのフィルターを数珠つなぎにすると効果が高まる。
webadm
投稿日時: 2008-9-8 8:17
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
Re: ALL ASIAN DXコンテスト
2日目は先日も出ていた韓国の有名OMさんがS9+で強力に入感してポイントを稼いでいた。

クロスバンドなのか、相手側は同じ周波数ではまったく聞こえない。

夜になって突然雷が発生して、かなり近くに落ちたりしていた。

空の間で稲妻が走ったと同時に、FRG-7000のunlock ledが一瞬点灯して誤動作した。

誘導雷だろう。空で雷が発生するぐらいの電荷が分極すると、空の負電荷によって地上付近の大気が分極してプラス電荷が集まった状態になる。その時に空で稲妻が発して分極していた電荷が消失すると、地上付近に溜まっていたプラス電荷へ地上からマイナス電荷が雪崩を起こす誘電雷が発生する。地面から空中へ電子が移動するのは不思議だが、頻繁に起こるらしい。それで機器が壊れることが多い。

アース側から空中へ流れやすいところを通っていくので、FRG-7000だとさしずめプリセレクタのアンテナ同調コイルを通るだろうからそこが焼損しなくても、誘導電圧で高周波増幅FETのゲートに誘導電流が流れてお陀仏ということはあり得る。

なので今はアンテナ端子のアースとアンテナ端子の間にダイオードによる保護回路を入れている。気休めだけど。
webadm
投稿日時: 2008-9-8 8:29
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3093
好きなラジオ放送番組
通信型受信機を手に入れてからテレビは見なくなり、もっぱらラジオ放送ばかり聞いている。

これが結構ながら作業が出来て都合が良い。耳に入ってくるのは何かをやりながらでも出来る。テレビはさすがに目を向けていないといけないので他のことがおろそかになりがち。

ラジオは結構ためになる番組が多い。ラジオ日本とか日曜深夜にやっているミッキー安川の番組も良く聞く。特にNHKで日曜の夜にいろいろな人の講演を録音で流しているのも聞き逃せない。どれも面白く一杯知らなかったことを教えてくれる良い機会を与えてくれる。どれもまじめな内容だけど、さすが飽きさせない語りについつい聞き耳をたててしまう。

地デジとかがアホに思えてくる。


« 1 ... 9 10 11 (12) 13 14 15 ... 20 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索