ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?

2010年9月9日(木曜日)

2010/9/8 サーバーパッチメッセージ

カテゴリー: - Gan @ 16時53分29秒

ふう、台風が通り過ぎた昨夜はそれまで無かった虫の音が聞こえだしたね(´∀` )

やっと気温が下がってすごしやすくなりました。

まだまだ暑い日が続くらしいので、一昨日カルピスを買いだめしたGanは大失敗(;´Д`)

おろ、昨夜はパッチデーだったのね。

働けど働けど…(以下省略)

9/8/2010

*** ハイライト ***

ノーラス住民は眠れない。恐怖が人々の上に降りかかろうとしている。ノーラス中で起こるイベントに注目。
Loyalists of EverQuestプログラムがライブに! すべての加入者には毎週加入に対する報酬を受け取ることになります。詳しくは後ほど。
Fan Faireで頂戴したリクエストを引き続き実装中です。それらは*の印がついています。

*** Loyalists of EverQuest ***

Loyalists of EverQuestはロイヤルEverQuestカスタマーに対するプログラムです。ただ継続してゲームに加入していることだけでゲームプレイを向上するアイテムの購入に充てることができる特別な通貨(クラウン)が貰えます。そのベンダーに並んだアイテムうに対してはなんら追加の課金はありません。それらのアイテムを得るのにステーションキャッシュやLegends of Norrathパックを購入する必要もありません。単にゲームを継続加入するだけです。現在のロイヤルアイテムの品揃えに関してはPlane of Knowledgeに居るAlerynri the Loyalにお尋ねください。
毎週貰えるクラウンの量はEverQuestの継続加入月毎に増えていきます。このポイントの毎週の増加は12ヶ月で青天井になります。これは"Velocity"といって、歓迎画面が出ます。加入の種類には無関係で、どれだけ長い月加入し続けているかによります。長期加入者には加入期間に応じて初期のボーナスクラウンが贈られます。加入が途切れると1ヶ月当たり3ヶ月分のvelocityを失うことになります。
注: ロイヤルポイントは全サーバー上の全キャラクタで共有されます。どのキャラクタが報酬を受け取るかについては慎重に決めてください!

*** アイテム ***

いくつかのUnderfoot Cosgrove raidシールが他のraidシールと同列になるようにそのフォーカスエフェクトを増量しました。
Whirlwind は今度からそのstun要素に関してレベル制限を持ちます。

*** クエスト & イベント ***

Trial of Creation: Jeweled GolemのAEスペルの範囲を33パーセント狭くしました*
Unstable Creation: 本イベントのチャレンジモード遷移における誤りを修正しました。チャレンジモードを突破した際に二番目の宝箱を元に戻しました。
The First Creation: First CreationのAE rampageダメージを下げました。彼の通常のrampageダメージは変わりません*
The First Creation; イベントのヒーリングフェーズが始まるとFirst Creationはskirmisherをそんなに頻繁に召喚しなくなります*

*** スペル ***

Paladin

Aurora系スペルは今度から使用時に最小量のhateを生成することになります。それ以外は悪影響はありません。

Shaman

Feralizationは今度から1HBだけではなくすべてのmeleeスキルのターゲット精度を低下させるようになります。

*** 諸々 ***

Discordのpathingを改良し、Palloraxとその他のNPCのゾーン内のワープを少なくするようにしました*

*** UI ***

アイコンファイルを更新しました

変更済み
EQUI_Animations.xml
*** それ以前のアップデート ***

いくつかものUnderfoot raidを易しくしました*

The EverQuest Team


コメント

このコメントのRSS

TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/1607

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。
<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

13 queries. 0.059 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ページ変換(Google Translation)
サイト内検索