| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| webadm | 投稿日時:  2024-1-30 1:30 | 
| Webmaster   登録日: 2004-11-7 居住地:  投稿: 3115 | デジタル信号処理理論おもちゃ箱リブート ふう、今朝は天気が良く日中も暖かいね(´∀` ) 仕事部屋は暖房なしでもパソコンの排熱で室温20℃を保っています。 さて、本題の件ですが、電磁気学理論おもちゃ箱もリブートしたように、10年前に始めたものの休止してしまったデジタル信号処理理論おもちゃ箱を再開することにしました。 参考にする書籍は引っ越しの際に重いので全部置いてきてしまったので、再度購入しないといけないことに。 現在出版されているか流通在庫のある国内の書籍もいくつか購入したけど、それらはてっとり早く目標の理解レベルに達するための速習本が大半で、著者が目的とする習熟レベルは様々で大学生が1年でこなせる程度の内容なので、講義で補う細かい部分は省かれていることもあり、選択に迷うところ。 かといいても、前回使用したテキストの多くは絶版になっており、唯一中古本で手に入るものを再購入した次第。 国内で現在の入手可能な実用書のいくつかは補間用に既に購入していますが、全体の学習コースは前回用いたものと同じものを使用する予定です。 最初の基礎部分はどうしても数学的な概念を扱うことになるのは仕方が無いので、それを吹っ飛ばしてもその先の理解が出来る保証は無いので、現実問題に近いテーマーを扱う段階では、MATLABとかを使用して視覚的なアウトプットを紹介できたらと思っています。 んじゃまた。 | 
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック | 
| 題名 | 投稿者 | 日時 | 
|---|---|---|
| »  デジタル信号処理理論おもちゃ箱リブート | webadm | 2024-1-30 1:30 | 

| 投稿するにはまず登録を | |

