スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2006-10-29 21:41 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
Visual Studio 2005が届く 金曜日とかに思い立ってVisual Studio 2005 Standard editionアップグレードをAmazonに注文していたのが翌日には届いた。以前の製品価格の記憶から高い買い物になるかと思ったら2万円でおつりが来た。たぶんJavaとかLinuxの勢力を一網打尽にするための価格設定だと思われる。昔はちょっと個人では手が出せなかった。
最後に個人で買っていたのが96年頃までだからアップグレード対象品を持っているかどうか定かではないが、たしかVisual C++ 5.0とかはCDボックスとかにしまい込んであった記憶がある。 インストールしてみると特に以前の様に古いバージョンのインストールCDとかをチェックするわけではなく、古いCDを探しまわる必要もなくインストール完了。 休眠している間に時代は.Net FrameworkとかCLRとかだいぶ進化していたようだ。今ではNortonシリーズで有名なSymantecも昔はソフトウェア開発ツールベンダーだった。Symantec C++とかJavaとかすぐれものでMicrosoft内でもVisual C++が開発されるまではそうしたサードパーティの開発ツール利用が横行していたらしい。SymantecはVisual C++の登場と入れ替わる形でそれらの開発ツール製品市場から身を引いていった。 Visual Studio 2005は近年支持されているソフトウェア開発スタイルを支援すべく今も進化し続けているようだ。ハードウェア設計の世界では既にソフトウェアツールはEDAとして無くてはならないものになっているが、ソフトウェアの世界では未だにコンパイラツールとエディタ以外は必然性が無いような状況だが、次第にハードウェア設計の世界と同様に変わっていくと思われる。 それにしても10年離れている間にだいぶ塵も積もって山となっていた感がする。やれやれ。 |
webadm | 投稿日時: 2007-11-3 10:54 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
Re: Visual Studio 2005が届く アルバイトの仕事で使い始めたら問題発生。簡単なテストプログラムがVistaでは動くがXPで動かすとブルースクリーンになる。だめすぎ。なんだよ〜
調べたら既にVisual Studio 2005 Service Pack 1 というのがリリースされているらしい。ダウンロードしようとするとでかい、自己解凍式で500MB近くある。 なんとかダウンロードして実行したらこれまた長い時間かかってやっと解凍後にインストールが開始される。 そっから先がまた情報収集とかで延々と終わらない。食事とかしてコーヒー飲んでいろいろ数時間潰している間に終わっていた。 なんだよ〜 Core 2 Duoでこれだから自宅のPeitium4だともっとかかるのかな、と思ってやってみたらやっぱり情報収集のところで固まっているように見える。 さてこのままにして寝るか。 |
webadm | 投稿日時: 2011-2-5 0:24 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
Visual Studio 2005を買い直す 3年以上前に購入したVisual Studio 2005のCDを探したがみあたらない。
記憶を辿るとアルバイト先の事務所のVista PCにインストールするために事務所に持っていって置いたまま行方不明になったようだ。 事務所改装のための引っ越しの間に私物を入れた段ボール箱がくたびれて処分されたらしい。 やれやれ私物は事務所に置いておくのは禁物だ。 仕方ないのでAmazonで流通在庫品のvisual studio 2005を買い直すことに。 既にMicrosoftからは提供されていない。最新のVisual studioはそれ以前のものと使い勝手がだいぶ違うらしい。それに値段が10万円以上もするので個人ではもう手が出ない。 visual studio 2005ならまだ10万円未満で買える。 |
webadm | 投稿日時: 2011-2-6 2:57 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
Re: Visual Studio 2005を買い直す すでに今日届いた早すぎ。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |