フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2007-9-26 6:56 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
VISTAマシンを買った といってもアルバイト先の事務所で仕事用に買ってもらったのだけど、指定したのはFaithのゲームスペックマシン。
以前に個人でFaithのゲームスペックマシンを買って満足していたので、今の最新はと調べたらVISTAプリインストール済みでカプコンのロストプラネット付きが格安で買えることが判明。 VISTA用に既存のアプリを対応させる仕事があるらしいので入り用になったのだが。 Core2 Duoで2GBメモリつんでGforce 8800かなんかだけど、VISTAは遅く感じる。 これだからみんな買わないよね。 XPのほうが同じマシンスペックならがんがん動くだろうし。 立ち上げたその日にもう更新が31個もダウンロードしないといけないとは。 VISTA用に既存のアプリを対応させるのはMANIFESTを付与するだけで済む場合が多いのだけど、開発ツールの無い一般ユーザーではできないのでそれだけで仕事になったりする。そんなの自動でできるようにしとけば良いのにと思うけど、実行プログラムを実質的に改編するので著作権上遠慮したという感じなのかも。 それでほとんどのソフトは動かないということに。なんとも罪作りな。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
webadm | 2007-9-26 6:56 |
![]() |
webadm | 2007-10-1 6:15 |
![]() |
webadm | 2008-1-8 23:38 |
![]() |
webadm | 2008-1-12 5:00 |
![]() |
webadm | 2008-2-19 10:31 |
![]() |
webadm | 2008-2-19 21:09 |
![]() |
webadm | 2008-2-26 23:44 |
![]() |
webadm | 2008-4-4 21:32 |
![]() |
webadm | 2008-12-28 6:16 |

投稿するにはまず登録を | |