スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2013-11-27 2:41 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
DNSサーバーの設定をGoogleに変更 どうも最近ブラウザーが「Pluginが固まっているけど強制終了する?」という吹き出しを表示してくる状態が頻発。
長らく原因は不明だったが、どうやらDNSの応答が無いらしい。 自宅のLANのDNSは言わずとしれた、光ルーターになっている。 どうやらそいつが時々音信不通になるらしい。どうせDNS Proxy機能しか持ってないのだろうから、大本のNTTのDNSが攻撃されてお亡くなりになっているに違いない。 仕方ないので、PCのDNS設定をGoogleのpublic DNSに変更。障害は解消した。 なんとも致し方ない。ちゃんとしたProxyを建てたほうがいいのかな。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |