スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2021-8-11 20:00 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
デスクライトの蛍光灯が切れた 自宅の作業机にあるデスクライトの蛍光灯が昨日から雷があった時の瞬停電みたいな感じに明滅し始めたので、内部の蛍光管を見たらヒーター部分が黒ずんでいるのを確認。
しばらくなんとも無いのでそのままにしていたら翌日には切れていた(´Д` ) さて何年か前に交換用の蛍光管を買ってあったはずと探すと、がらくた置き場化している作業部屋の中から2つ発見。 どれも開封した後があり、交換して取り外した切れた蛍光管が入っていた。 つまり数年前に使い切っていたことに気づく(´Д` ) その時に発注しておけよと自分に言い聞かせる。 幸いにして現在もまだ生産されていてオーム電機の多数のデスクライト製品群の共通部品だけあって、まだ買えることが判明。 LEDライトにしてもいいけど、自然な昼間蛍光色が魅力だよね。 それにこのデスクライトは中央に大きな拡大ルーペがついているので老眼で細かいところが見えない時に役立っている。 ということで2個注文をぽち。 明日届くらしい。 それまでは暗いけど我慢。 天井の蛍光灯は10年以上前に切れたまま、大型なのと高所なので交換が面倒ということで、そのまま。 老眼だけどまだ裸眼でも視力検査は通るので問題なしだけど、デスクライトが無いと視力低下するよね。 んじゃまた。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |