フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2025-6-19 5:18 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3113 |
【重要】ΑNAマイレージクラブ:マイル加算手続きのご案内 ふう、連日夏日キタ━(゚∀゚)━!
日中は外を歩きたくないでちゅ(´Д`;) 汗がぶわっと滝のように流れるし、洗濯物が倍速で増える罠(;´Д`) 久々に連日新宿に通勤したけど、新宿駅構内工事中でダンジョン状態だった罠( ´д`) まあ、三日通ったら慣れたけどね。 さて何の話だったっけ? ああ、ANAマイレージクラブを騙ったフィッシング詐欺メールが来たよ。 仕事で世界一周した頃にANAマイレージクラブに加入した記憶があるから、うっかり信じるところだったのは内緒( ´д`) その当時同じく一緒だった一人はそれ以前から海外と行き来していたので、ファーストクラスにアップグレードできるぐらいマイレージが貯まってたぽい。 まあ、自分も溜まったけど自律神経失調症で休職と契約解除のダブルパンチくらったのを思い出した。 ニューヨークの911テロ事件の前に米国から日本に戻ってきていたのは幸いだったのを思い出した。仕事で残ったチームメンバーも居たけど日本に帰りたくても空港閉鎖で滞在延長を余儀なくされたぽ。 さて何の話だったっけ、ああ、フィッシング詐欺メールの内容ね。 本文は以下の通り、 引用: 平素よりANAマイレージクラブをご利用いただき、ありがとうございます。 URLリンクはaltenate textでANAのURLを装っているが、実際にリンクされているURLは以下の通り詐欺サイト。 h t t p s : / / g g g g g d . t o p / H u i c g i m まあ、素人みたいなフィッシング詐欺メールだけどね。 うっかり欲深さが心にあるとクリックしてログイン情報を入力してしまうところ。 最近国内では証券会社を騙ったフィッシング詐欺メールに騙された口座利用者が多数被害にあったらしいね。 みんなも気をつけようね。 んじゃまた |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
webadm | 2025-6-19 5:18 |

投稿するにはまず登録を | |