フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2023-4-26 18:21 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3025 |
詐欺メール:【無料相談】長年のペニスや髪の悩みが20分で解決!? ふう、寒暖の差が激しいよね(;´Д`)
激しいといえば、今朝変なメールが届いていた。 男性の悩みにつけ込んだ新手のフィッシング詐欺メールでしたよ。 手法としては従来よくあるフィッシング詐欺サイトに誘導するリンクを張ったものと同じですが、Lineへの登録を行うフィッシング詐欺サイトへ誘導するリンクが文面に貼ってあるというもの。 Lineという昨今のSNS文化に適応した詐欺メールでした。 最初から怪しいのは、To:フィールドが自分のメールアドレスではないということ。これで詐欺メールであることは一目瞭然。 たぶんメール文面は同じでメールの宛先だけ自動送信プログラムでリストにある本当の宛先メールに送るという手法をとっているからだと思われます。何故自分のアドレスがそのリストに載っているのかという疑問が残る。たぶんにjpドメイン登録レコードに記載されている管理者メールアドレスをパクったのだろう。明らかなルール違反だが、犯罪者にはそんなものは存在しないだろうし。 いつも通りYahoo mailは認証条件を満たしていなくても送達する穴を利用しています。 メールヘッダを見ると送信元のサーバーはウクライナのua配下なので、今までのような中国ドメインとは異なる模様。ウクライナ在住の親ロシア派の仕業か? 引用: Received: from 124.83.142.220 (HELO ip-176-118-52-129.radionetwork.com.ua) いつもそうだけど詳細ヘッダーでメール配送システムで必須なフィールド以外はすべて実存しないアドレスを使うのが普通なので当てにならない。 文面は恥ずかしいけどこんな感じ。 引用:
まあ正統な宣伝メールだったとしても絶対登録したくないよね。 みんなも気を付けようね。 迷惑メールとして報告しましたよ。 んじゃまた。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
webadm | 2023-4-26 18:21 |

投稿するにはまず登録を | |