ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
(1) 2 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2007-5-27 4:58
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
キーボードをつながないと立ち上がらない
ことが判明。

正常に立ち上がった後で、試しにキーボードのケーブルを外して電源を入れてみたら診断LEDがついて立ち上がらず。

そういうことだったのか。

サーバー機なのにキーボードは常時付けないとだめなのだろうか。

それともBIOSの設定でどうにかなるのだろうか。

サーバーなら普通はシリアルとかでつなぐと思うけど。
webadm
投稿日時: 2007-5-9 23:16
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
Re: Debian 3.0 upgradeの罠
ftp.jp.debian.orgは依然として接続を拒否される。

ftp2.jp.debian.orgに変えたらとりあえずOKになった。

これで必要なパッケージをインストールできた。
webadm
投稿日時: 2007-4-29 2:01
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
Re: Debian 3.0 upgradeの罠
Upgradeが途中で頓挫してしまったためにX Windowサーバーが立ち上がらなくなりGUIが使えなくなってしまった。

もう一度upgradeを試みようとすると何故かすべてのjp.debian鯖ーが接続拒否してくる。

なんなんだ。

厄日だったのだろうか。
webadm
投稿日時: 2007-4-15 2:03
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
Linuxのシリアルポートドライバではまる
コンフィグレーション上では

CONFIG_SERIAL_8250_NR_UARTS=16

となっているので最大16ポートまでサポートしているはずと誰しも思うはず。

しかし5つ目のポートが登録できないとほざく。

ソース(drivers/serial/8250.c)を見てみたら、

引用:
static unsigned int nr_uarts = CONFIG_SERIAL_8250_RUNTIME_UARTS;


ドライバ内部でサポートする最大ポート数は

CONFIG_SERIAL_8250_RUNTIME_UARTS=4

こっちのほうだったという罠。

なんだよ
webadm
投稿日時: 2007-4-15 0:05
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
まとめ(になってない?)
わかったこと

Kernel の再構築について

がヒントに

引用:
最近の kernel source パッケージは,kernel-source-x.y.z という名前から linux-source-x.y.z という名前に変更されています.


最初に書いてくれないと(´Д`;)

一生懸命最初に書いてある通りやっても意味なかった。最後まで読まないとだめなのね。

この前に実は

apt-get install kernel-package
apt-get install linux-headers-x.y.z
apt-get install libc6-dev

とかもやらないといけないのでした。libc6-dev入れないと/usr/includeが空っぽだったし(;´Д`)

とりあえずこれでカーネル再構築はできたと。

webadm
投稿日時: 2007-4-14 22:02
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
パッケージ名が変わった?
どうやらkernelのソースやheaderとかのパッケージがダウンロードできないと思っていたら、パッケージ名が昔と違っているらしい。

Webとかで古いDebianに関するそれらのダウンロードやinstall方法を参考にしてもまったくうまくいかないわけである。

webadm
投稿日時: 2007-4-13 2:58
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
Debian 3.0 upgradeの罠
どうやら最近Debian 4.0がリリースされたらしい。

さっそくUpgradeをしてみた。

Dependency地獄に陥って失敗。

なんだよそれ。

それとカーネルソースを入手してなかったので

apt-get install kernel-source

をやってみた。昔は確かリストがいくつか出たはず。

出ない、というかどのサーバーにも2.4.27-2-386のカーネル関連パッケージが存在しなくなっている。削除されたのか。

そういえば以前2.4.27には脆弱性が見つかったとかいうニュースがあったのは覚えている。

これはさすがにまずいだろうと。

Upgradeもできないし。

仕方が無いのでDebian 4.0のCD焼いてインストールしなおすことにしよう。
webadm
投稿日時: 2007-4-6 11:42
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
何故か復活
事務所に行ってSATAのテスト作業があったのでそういえば起動しなくなったNEC Express 5800のHDDは確かSATAだったと思い出した。

とりあえず電源だけ借りて、ケーブルを外へ引っ張り出してテストするCPUボードにつないで使うことに。

Express 5800の電源を先にいれたところ、なにやら診断LEDが正常な時と同じように点いたり消えたりしているのが見えた。当然HDDがつながっていないのでビープが一回なってネットワークブートを試みている様子がうかがえる。

なんだよ、今更復活するなよ。

いったい何が悪いんだか。

起動する前に上に重いものを載せたのがよかったのか。
webadm
投稿日時: 2007-3-22 9:58
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
そしてとうとう起動不能に
どうも病気持ちだったらしい事務所のNEC Express 5800は先日とうとう立ち上がらなくなった。

電源入れるとLEDの変化が無くすぐSystem FailのLEDが点いてそのまま。

以前はメモリを抜いて立ち上げればビープ音がして、再度メモリを差し込めば立ち上がった。

電源でもへたったのだろうか。

System FailのLEDをつけにいっているということはCPUは生きているということだろうか?
webadm
投稿日時: 2007-3-4 12:09
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
1000Base-SXカード
アルバイトの仕事で1000Base-SXのテストをしないといけないのでヤフオクでちょうど良い出物があったので落札。

Express5800にオンボードで乗っているGigabit Ethernetのコントローラーと同じIntelのチップを使った1000Base-SXのPCI-Xカード。

古いのでSCコネクタなので別途SC-LC変換コネクタか両方のコネクタがついた光ケーブルを調達しないと。

インストールして立ち上げたらすんなりeth1として認識されて使えるようになった。

秋葉原の中古UNIXワークステーション店では同じものが10万円をくだらない値段なので掘り出し物。10万出すなら新品を買ったほうがまし。新品だと20万近かった記憶が。それほど需要がないということだろうか。遠距離を結ぶには今でも光でないといけないというので需要はあるのは確か。

(1) 2 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索