フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2007-9-15 19:36 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
問題38:地絡距離測定 ブリッジ回路の原理を利用して地絡地点までの距離を測定する方法。
例によってMaximaでブリッジが平衡条件の時の連立方程式を解いてみる。 (%i47) e1: E=I1*R1+(I1-Ig)*r*(L-x); (%o47) E=I1*R1+r*(I1-Ig)*(L-x) (%i48) e2: E=(I-I1)*R2+(I-I1+Ig)*r*x; (%o48) E=(I-I1)*R2+r*x*(-I1+I+Ig) (%i49) e3: E=I1*R1+Ig*Rg+(I-I1+Ig)*r*x; (%o49) E=I1*R1+r*x*(-I1+I+Ig)+Ig*Rg (%i50) e4: E=(I-I1)*R2-Ig*Rg+(I1-Ig)*r*(L-x); (%o50) E=(I-I1)*R2+r*(I1-Ig)*(L-x)-Ig*Rg (%i51) e5: I1*R1=(I-I1)*R2; (%o51) I1*R1=(I-I1)*R2 (%i52) solve([e1,e2,e3,e4,e5],[I,I1,Ig,x]); (%o52) [[I=(E*R2^2+2*E*R1*R2+E*R1^2)/(R1*R2^2+(R1^2+r*L*R1)*R2),I1=(E*R2+E*R1)/(R1*R2+R1^2+r*L*R1),Ig=0,x=(L*R2)/(R2+R1)]] ということで著者と同じ解が得られた。 x=(L*R2)/(R2+R1) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |

投稿するにはまず登録を | |