ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2007-12-16 13:14
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3095
複素インピーダンス
インピーダンスについても既に三角関数で電圧と電流を扱っていた時点でベクトル図で表すと直角三角形の関係があることに気づいていたが、これも複素表記した方が扱いやすい。

インピーダンスの定義をベクトル記号法で再定義すると

Z=E/I
=|E|*exp(j(θ+φ))/(|I|*exp(jθ))
=|Z|*exp(jφ)

となる

|Z|=|E|/|I|

とするのは以前と同じである。

複素インピーダンスの記号形式、フェーザー形式、極座標形式それに直交座標形式はそれぞれ

Z=|Z|∠φ=|Z|*exp(jφ)=|Z|*(cos(φ)+j*sin(φ))=R+jX

ここで

|Z|=sqrt(R^2+X^2)
φ=atan(X/R)
cos(φ)=R/|Z|
sin(φ)=X/|Z|

Rは抵抗、Xはリアクタンスでいずれもスカラー値であることは従来通り。

Xが正の場合は電流が電圧より位相が遅れていることを意味し誘導性リアクタンスであることを示す。

逆にXが負の場合は電流が電圧より位相が進んでいるので容量性リアクタンスであることを意味する。

インピーダンスの逆数であるアドミッタンスを記号法で再定義すると

Y=1/Z=1/(|Z|*exp(jφ))=exp(-jφ)/|Z|
=(R-jX)/(R^2+X^2)
=R/(R^2+X^2)-jX/(R^2+X^2)

ここで

G=R/(R^2+X^2)
B=-X/(R^2+X^2)

と定義すると

Y=G+jB

と直交座標形式で表すことができる。

従って

|Y|=sqrt(G^2+B^2)=1/|Z|
φ=-atan(B/G)=atan(X/R)

と定義される。

以前三角関数で定義した各素子のインピーダンスとアドミッタンスは記号法では以下のようになる

抵抗Rの場合、

Z=R
Y=1/R=G
φ=0
|Z|=R
|Y|=1/R

インダクタンスLの場合、

Z=jω*L=j*XL
Y=1/(jω*L)=-j/(ω*L)=-j/XL
φ=π/2
|Z|=ω*L=XL
|Y|=1/(ω*L)=1/XL=BL

キャパシタンスCの場合、

Z=1/(jω*C)=-j*XC
Y=jω*C=j/XC
φ=-π/2
|Z|=1/(ω*C)=XC
|Y|=ω*C=1/XC=BC

ちと符号がややこしいが三角関数の時の定義とスカラー値の定義に関しては変わらない。

インピーダンスやアドミッタンスの直列、並列接は記号法で以下の様に定義される。

複数のインピーダンスを直列に接続した場合の合成インピーダンスは

Z=Z1+Z2+...+Zn
Zk (k=1〜n)
=R1+R2+...+Rn+j*(X1+X2+...+Xn)
=ΣRk+ΣXk (k=1〜n)

と表される。同様に合成アドミッタンスは

Y=1/Z
=1/(Z1+Z2+...+Zn)
=1/(1/Y1+1/Y2+...+1/Yn)
=1/Σ(1/Yk) (k=1〜n)

と表される。

複数のインピーダンスを並列に接続した場合のインピーダンスは

Z=1/(1/Z1+1/Z2+...+1/Zn)
=1/Σ(1/Zk) (k=1〜n)

同様にアドミッタンスは

Y=Y1+Y2+...+Yn
Yk (k=1〜n)
=Σ(Gk+jBk) (k=1〜n)
=ΣGk+jΣBk (k=1〜n)

と表すことができる。

これを利用して複数の素子から成る場合のインピーダンスとアドミッタンスを後日求めてみることにする。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   ベクトル記号法 webadm 2007-12-11 20:30
     Re: ベクトル記号法 webadm 2007-12-13 13:38
     ベクトル記号法の意味 webadm 2007-12-13 18:16
       Re: ベクトル記号法の意味 webadm 2007-12-14 17:42
         Re: ベクトル記号法の意味 webadm 2007-12-14 19:10
           複素数の加減乗除と共役複素数 webadm 2007-12-15 21:27
           » 複素インピーダンス webadm 2007-12-16 13:14
               基本回路の合成複素インピーダンスとアドミッタンス webadm 2007-12-16 14:48
                 Re: 基本回路の合成複素インピーダンスとアドミッタンス webadm 2007-12-16 17:15
                   電力の複素数表示 webadm 2007-12-16 18:27

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索