フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2008-9-13 22:27 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3110 |
テルミン 先日NHK第一をドッグ入り中のR-1000で聞いていた時のこと。
テルミン奏者が生出演してグリーンスリーブをいざ演奏と思いきや、聞こえてくるのは調律もメロディーもでたらめな快音(´ー` ) どうやらスタジオ内の電磁波で障害を受けているらしい。 出演者は予想外の事態に滝汗状態。 つうか、普通リハーサルやらないか? 普通の楽器と違ってテルミンはそれ自身高周波を使っているので強電界や磁界の影響を受けやすいはず。 演奏は一旦中断しその間別の話題で間を持たしている間に、妨害電波の発生源のひとつをつきとめたらしい。 液晶テレビの電源を落としたとか。 再度演奏開始、今度はスムーズに演奏が始まる。最後まで無事に終わるかと思っていたら、さいごゴニョゴニョと音程がゆらいでめちゃくちゃに。 たぶんスタッフの誰かが携帯している携帯電話じゃないのかな犯人は。 テルミンは結構人気があるみたいだけど、こういう障害とかはみんな経験しているのかな。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |

投稿するにはまず登録を | |