フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2010-11-15 18:42 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3016 |
Re: Yahoo! BB 光 with フレッツ ADSLの時のYahoo! BBメールアドレスの登録手続き方法の説明資料を良く読んでみると
・メールアドレスの継続は新規契約のYahoo! BB光のyahoo IDに扶養家族用アドレスとして追加登録する ・追加はYahoo! ADSLを契約解除しYahoo!メールシステム上でYahoo BB会員でなくなった(Yahoo! BBロゴが表示されなくなる)のを待って行う必要がある ・この時にYahoo! BB光を使ってインターネットがアクセス出来る状態にあること アクティブなYahoo! BB会員のメールアドレスを別のYahoo! BB会員のメールアドレスの家族アドレスとしては登録できない仕組みがあるためだろう。 そうかそういうことだったのか。つまりYahoo! ADSLを綺麗さっぱり解約すると以前のYahoo! IDはYahoo! BB会員フラグが消えるので、晴れて新しいYahoo! BB 光で割り当てられたYahoo IDのファミリーアドレスとして追加登録して@ybb.ne.jpのアドレスで使用できるようになると。 つまり、ADSL難民IDは新しくYahoo! BB光のYahoo IDの扶養家族になるということか。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
webadm | 2010-6-15 5:09 |
![]() |
webadm | 2010-11-6 10:09 |
![]() |
webadm | 2010-11-10 21:26 |
![]() |
webadm | 2010-11-12 19:45 |
» ![]() |
webadm | 2010-11-15 18:42 |
![]() |
webadm | 2010-11-16 1:28 |
![]() |
webadm | 2010-11-16 19:14 |
![]() |
webadm | 2010-11-16 19:32 |
![]() |
webadm | 2010-11-18 19:23 |
![]() |
webadm | 2010-11-20 21:58 |
![]() |
webadm | 2010-11-22 19:57 |
![]() |
webadm | 2010-12-3 23:19 |
![]() |
webadm | 2010-12-16 23:56 |
![]() |
webadm | 2011-3-12 22:50 |

投稿するにはまず登録を | |