フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
webadm | 投稿日時: 2006-9-14 23:59 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 投稿: 3113 |
冷えるようになったら駄目になった ここ最近涼しくなったと思ったら快調に動いていた液晶ディスプレイのバックライトが電源投入直後から消えるようになってしまった。
特に冷え切った朝や昼間はまったく使い物にならない。電源を入れると一瞬はバックライトがつくがすぐにふにゃふにゃと不安定になり消えてしまう。何度やってもその繰り返し。 以前は熱くなっていたコンデンサとかも冷えているが冷えても駄目くさい。 昨夜は全然消えずに使えていたのに一夜明けるとこうも違うものか。 よく考えたら昨夜は寝る前に液晶の電源を切るのを忘れていた。けれども更によく考えたら電源基板の本スイッチ(シーソースイッチ)を切らない限り内部には電源が供給されたままの仕組み。 表の電源ボタンは単に省電力モードになるだけでインバーター以外は動作している。なのでディジタル基板の方は暖かい。 ますます原因がわからなくなってしまった。とりあえず後日時間ができたら調べることにしよう。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
webadm | 2006-8-13 21:55 |
![]() |
webadm | 2006-9-4 0:11 |
![]() |
webadm | 2006-9-4 1:02 |
» ![]() |
webadm | 2006-9-14 23:59 |
![]() |
webadm | 2006-9-15 18:46 |
![]() |
webadm | 2006-11-3 15:28 |
![]() |
webadm | 2006-11-3 19:30 |
![]() |
webadm | 2006-11-4 20:24 |
![]() |
webadm | 2006-11-6 10:38 |
![]() |
webadm | 2006-11-7 3:47 |
![]() |
webadm | 2007-5-12 5:45 |
![]() |
webadm | 2007-5-12 6:43 |
![]() |
webadm | 2007-5-12 16:14 |
![]() |
webadm | 2007-5-12 18:02 |
![]() |
webadm | 2007-5-12 21:21 |
![]() |
webadm | 2007-5-13 21:40 |
![]() |
webadm | 2007-5-14 17:06 |
![]() |
webadm | 2007-5-14 19:56 |
![]() |
webadm | 2007-5-15 21:56 |
![]() |
webadm | 2007-5-15 22:36 |
![]() |
webadm | 2007-5-18 19:51 |
![]() |
webadm | 2007-5-12 4:01 |
![]() |
webadm | 2007-5-14 17:31 |
![]() |
webadm | 2007-8-9 23:31 |

投稿するにはまず登録を | |