ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?

2023年9月8日(金曜日)

INZONE H9の衝撃

カテゴリー: - webadm @ 14時31分09秒

ふう、台風が来ているので涼しいね(;´Д`)

流石に9月に入ってから夜は涼しくなったよね。

そろそろ裸で寝るのはお仕舞いにしないと。

本題の件ですが、PS5でドンパチゲームをプレイすると流石に静寂な夜に近隣に騒音問題を引き起こし兼ねないのでヘッドセットをコントローラにつないで凌いでいましたが、ワイヤー接続だと、プレイ途中にトイレに行くのにヘッドセットを外していかないといけないという不便さがありました。

XBOX-S側はXBOXのゲーミングヘッドセットを使っているので、ヘッドセットをつけたままトイレに行くことができます。

ただそんだけなんだけどQOLが大分違うのよね。

入院中に点滴中にトイレに行く時は点滴台も一緒につれていかないといけないのと似てるよね。

流石に点滴はワイヤレスにはできないけど、ヘッドセットはワイヤレスがあるならそっちがいいなと。

なのでPS5用にSONYのINZONE H9を購入しました。

注文した翌日に即納で、セットアップしようと思ったけど、その前にSONYのアカウントに登録しようとしたら嵌まった(;´Д`)

まずもってバーコードを読んで登録するのはいいけど、パッケージや添付資料のどのバーコードを読ませても該当する製品情報が見つからないとでる罠(;´Д`)

しかたないので、製品名を入力しようとしたら、INZONE H9では該当するものが出てこない罠(;´Д`)

INZONEだけ入力すると候補が複数でてきて、その中にヘッドセットが2つほどあり、その中にWH-G900Nというのがあり、どうやらそれはINZONE H9らしいことが判明。

INZONE H9というのは製品型式ではなく商品名称ということらしい。製品型式はSONYのワイヤレスヘッドフォンのシリーズに共通のWH-で始まり、H9の場合にはG900Nということらしい。

で、セットアップする前に充電しておかないと、どうやら充電用のUSBケーブルが付属しているけど、USB type-Cらしいので、手元の充電器のケーブルをそのまま挿すことに。

ある程度は充電してあったみたいで、1時間もしないうちにオレンジの充電中ランプが消えた。

で、パッケージの内箱の蓋に簡単なセットアップ方法が図示してあるんだけど、最初のはQRコードでセットアップガイドのWEBページのURLぽい。2つめが付属のUSBドングル(USB-Bluetoothブリッジ)上のPS5<->PC切り替えスイッチが描かれている。

どうやらPCとPS5とでこのスイッチを切り替える必要があるぽい。出荷時の状態はPC側にスライドされていたので、PS5側にスライド。

PS5を立ち上げてからヘッドセットの電源ボタンを押してもオーディオ出力が切り替わらないし、認識もされていない罠(;´Д`)

WEBのセットアップガイドを良く読むと小さい文字で、PS5に接続する場合には、本体前面のUSBポートに差し込む必要があると書いてある罠(;´Д`)

で前面のポートに挿し直して、再度ヘッドセットの電源ボタンを押すと・・・音がしてPS5のオーディオ出力が切り替わったぽ(´ー` )

注意書きは大きな文字で書いたほうがいいぞ。

PS5の場合はPCと違って前面と背面のUSBポートでサポートするデバイスの種類が異なるので注意が必要だけどな。

INZONE H9は評価の高いSONYのノイズキャンセル機能が内蔵されているので、装着しているだけで騒音が消えて耳鳴りだけが聞こえる状態になる。

昔、自立神経失調症で休職中に外食店内の騒音が気になって鬱の症状が悪化したので当時のSONYのノイズキャンセルヘッドホンを購入してただ電源が付けた状態だけで装着して食事していた罠(´ー` )

お陰で喧噪な世の中で静寂な空間を手に入れることが出来たのは良かったよね。

なんの話だったっけ、ああ、INZONE H9の話ね。

これで惜しみなく夜間にPS5ゲームがプレイできます。といってもThe Division2しかやらないけどな(´∀` )

んじゃまた。


コメント

このコメントのRSS

TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/2281

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。
<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

13 queries. 0.060 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ページ変換(Google Translation)
サイト内検索