ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2006-7-31 3:43
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3092
CPLD Design Kitに付属のJTAGケーブル
こちらも試してみようと見てみたら、どうやら最新のJTAG-3LVケーブルらしくJTAGコネクタ部分に1.8-5.5v対応と書かれていた。

なんだほとんどのデバイスで使えるのか。おそらく注意書きはそれ以前の2.8v以上しかサポートしていないケーブルの時のものだろう。

ちょっと得した気分。けどプログラミングケーブルだらけになってしまった。

こちらはドライバはどうしたものだろう。

ケーブルを袋から取り出してみると、おや、USBではなくパラレルポート接続タイプだった。ということはDLC IIIかIV互換なのかもしれない。JTAG側のコネクタはDegilent製CPLD Desing Kit基板やSpartan3E Starter Kit基板のJTAGコネクタ専用だ。

とりあえずパラレルポートにつないでiMPACTを起動してみた。

するとなにやらデバイスチェインを検出し始めて沢山のデバイスを検出したかのような挙動を見せている。ターゲット電源の検出をしていないのだろうか。DLC3やDLC4は確かそういうピンがあったはずだが。

あまりに沢山のデバイスを検出した状態になってそれらを表示しようとしてiMPACTがハングアップした状態になってしまった。

間抜けとしかいいようがない。たぶんiMPACT側の問題だろう。

それではということでMITOUJTAGトラ技評価版の登場となる。こちらは起動すると自動的にXilinx Parallel IIとして認識した。なかなかやるじゃないか。Xilinxも見習って欲しい。でもMITOUJTAGトラ技評価版はトラ技CPLD基板専用なのでこっから先なにか出来るわけでもない。残念。

気を取り直してiMPACTを起動すると途中でダイアログが表示されて続けるかどうか訪ねているのでNoを押すとハングアップ状態までにならずに済んだ。CPLD Design Kit基板にケーブルをつないで電源を入れ、デバイスチェインのスキャンを行うとPlatform Cable USBの時と同様にチェインの図が現れた。

こちらも問題なし。パラレルケーブルだとTCK周波数設定は無効になるようだ。PCの速度とかにも依存するのでしかたがない。

どうやらDLC3とDLC4で識別手段があるようだ。何が違うのだろう。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   スターターキットの品定めから webadm 2006-2-24 2:42
     Spartan-3E starter kit webadm 2006-4-4 16:30
       PALTEK webadm 2006-4-14 20:21
     Xilinxのwebshop webadm 2006-7-26 11:52
       U.Sのコロラドから送られてくるらしい webadm 2006-7-26 19:58
         出荷通知が来ない webadm 2006-7-27 10:26
           出荷通知が来た webadm 2006-7-27 17:37
             もう届いてたらしい webadm 2006-7-29 10:32
               物が届いた webadm 2006-7-29 20:22
                 Platform Cable USBではまる webadm 2006-7-31 1:55
                 » CPLD Design Kitに付属のJTAGケーブル webadm 2006-7-31 3:43
                   どうもおかしい webadm 2006-7-31 4:44
                   Platform Cable USBの謎に迫る webadm 2006-8-3 5:23

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索