ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
webadm
投稿日時: 2006-3-18 22:02
Webmaster
登録日: 2004-11-7
居住地:
投稿: 3094
HDLで入力してみた結果
今度はHDLでデザインをインプットしてみた。

とりあえずALTERA独自のAHDLで。今回のレベルだとPLDのコンパイラでも扱える規模なのでHDLが役不足気味ではある。まずはウォーミングアップなのでいいとしよう。回路規模が大きくなるにつれ小さなPLDではすぐ入り切らなくなりCPLDかFPGAの出番になる。その時点でもまだ回路図入力は慣れていれば手堅い方法だけど修正時の手間とかミスとかを考えるとやはりHDLが良い。

AHDLで入力したジャンケン装置のデザイン

回路図入力の時と同じ要領でシミュレーションで確認してみた。
ちょっと回路図入力の時と違って見えるのは信号の順序が違っているため。

AHDLで書いたジャンケン装置のシミュレーション結果

レポートファイルを見ても回路図入力の場合とほとんど変わりないことがわかる。合成されたロジックはまったく一緒である。なので入力の手間やメンテナンスの手間を考えるとHDLが楽なのは確か。

AHDLで書いたジャンケン装置のFPGAマッピングレポート

残念ながらどんな入力手段を使おうともソースファイルの変更管理は設計者自身でやらないといけない。今時のソフトウェア開発ツールならリビジョン管理ツールと連携して変更する前の版に戻したりとかできるが今のところデザインツールでそうしたことがサポートされているものを知らない。なのでうっかり消したり、間違ったまま保存して上書きしてしまうと、二度と元の内容は取り戻せないので細心の注意が必要である。これはなんにでも言えることだが。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   デザインのウォーミングアップから webadm 2006-3-18 13:43
     回路図入力してみた結果 webadm 2006-3-18 13:44
   » HDLで入力してみた結果 webadm 2006-3-18 22:02
     ウォーミングアップ後のもろもろの感想 webadm 2006-3-18 23:11

投稿するにはまず登録を
 
ページ変換(Google Translation)
サイト内検索