ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?

2014年5月18日(日曜日)

まだまだ:Kintarosanは今

カテゴリー: - Kintarosan @ 12時19分02秒

ふう、お天気が良いね。

Kintarosanよんじゅうななさいでスランプが訪れました。

Aldmeri領土の全クエストがコンプしてしまって、後はDPS不足で止まっているMain StoryクエストやGuildクエストを進めるか、
Achievement狙いでSkyshard巡りやCave巡り、provisioning以外のやってないcrafting skillのレベルを50まで上げるとかあるのみ。crafting修行はskill pointが居るのよね。

問題なのがレベル成長に必要な経験値入手源がクエストがやり終えた時点で激減してしまったこと、なので頓挫しているMain StoryクエストやGuildクエストのソロ突破は困難。

レベル50(Veteran rank 1)に達しないと他の同盟の領土には行けません。Aldmeri領土の北限にあるReaper’s MarchのCyrodiil側の門は堅く閉じています。

TESOのPvEコンテンツでソロでこなせるのは1/3未満らしいよね。残りの2/3はAlliance WarでCyrodiilやgroup dungeon。

そういえばAlliance Warは参戦してなかったよね、レベル10になると運営からお手紙が届いて(赤紙じゃないよ)Cyrodiilへいつでも来なさいという招待状が来ます。

でもPvPではレベル10はカモなんじゃないのかなと恐ろしくて行っていませんでした。それにちょっと手続きが面倒だしね(ホームグラウンドを決めないといけないし、Guestでも入れるけど、報酬は無し、ホームを選ぶためのお試し用かな)。

レベル48まであと残すところ経験値はわずかなんだけど、Alliance Warに参戦することに。

Alliance War参戦

最初にホームグラウンドを選択しないといけないけど、複数ある中で味方同盟の参加者が多いのは2つぐらい。なのでその片方にしました。

Alliance Warに飛ぶには、ホームを選択画面してそこへ飛ぶとソロで参戦できるゾーン有りという行が出て100秒以内に意思決定すれば飛べます。ソロじゃないというと違うインスタンスなのかな。

飛ぶとそこはCydoriilです。他の外人さんプレイヤーも居ます。

最初にCydoriillのクエストがコンパスに現れるので、それをやってみることに。

どうやれそれをこなすとAlliance WarのrankがVolunteerからRecruitという順番に上がっていくみたい。そういえばAldmeri領土でも頻繁にVolunteerとかRecruitというのが称号の後についているプレイヤーを見かけるよね。そういうことだったのね。

写真はAlliance Warで表示されるCydoriilのmap。それまでのmapと違って、ゾーン内のランドマークとかは戦闘に関するもの以外は一切表示されません。その代わり現在の戦況が刻々とリアルタイムで更新されていきます。戦闘が行われているポイントには戦場の印が表れます。拠点となるお城とかにはお城のマークが。色によってどの同盟が占拠しているかが解ります。

Kintarosanが最初に飛んだ時はまだ北米は早朝前なので前線まで足を伸ばしても外人さんの姿はほとんど見かけません。これ幸いと探検をしてSkyshardとかを集めたりNPCの雑魚(すべてレベル50だけどHP少なめ)を狩って経験値とお金を集めたり、PvEを楽しんでいました。

北米の早朝時間になると事態は一変してきます。最初に手始めに受けられるクエストの中で、敵陣に踏み込むとか、敵陣が握っているElder Scrollを奪えとか、どこどこの城を占拠せよとか、およそソロではできそうもないものを狙って最前線を探検していましたが、画面にそれまで行く手を阻んでいた敵陣のGateが味方によって突破された旨のメッセージが表示されました。

どうやら戦闘が始まったみたい。さっそく馬を出してそっち方向へ向かいます。すると同じ方向へ向かう同盟の他の外人さんの姿も。

Gateが開いたものの、敵のNPCはまだGateに生き残っていて見つかると痛い攻撃を受けます。最初一人で行った時にはそれで死んだんだけどね。死ぬと最も近い見方の陣地に復活するか10分間味方が現地で蘇生してくれるまで待つという選択ができます。そのどれでもない場合は10分後に味方の領土に最も近い陣地で復活します。

なので移動が大変なので、ソロの場合なるべく死んでしまった場所に最も近い味方の陣地を選択するのですが、陣地はあっても飛べない時もあります。それは供給ラインが閉ざされて孤立していたり攻撃を受けている場合です。なので先のmapを見ながら最も近い安全な陣地に復活してそこからまた移動し直すことに。

画面に出るメッセージと戦況mapと、他の味方の外人さんの行動を頼りに最前線で戦闘に参加しました。

最初は軍資も知識も経験もなにもないので、外人さんの大軍の後をついっていって、戦闘に参加したりしましたが、レベルが低いと接近戦ではハンディがありすぎます。

なので遠隔攻撃で最初に受けた敵のプレイヤー20人を倒すクエストを消化するために、なるべくたくさんの敵のプレイヤーに攻撃だけ加えることに。味方が優勢だとおもしろいようにカウントが上がっていきます。Kintarosanが死んだ後でも味方がその敵を倒せば後からカウントされることも。

そうやって最前線に参加していると、敵の陣地を奪還することになるのですが、その時に近辺に居るだけでそのご褒美がメールで送られてきます。大抵は装備が一つ入った入れ物が添付してあるんだけどね。知らないうちにAlliance goldという軍資金も貯まっていきます。それはsige weaponという特別な据え置き式の武器や陣地設備の購入に使えます。

レベルが低く接近戦でカモられる場合には、sige weaponで敵を遠隔攻撃するのがよさげ。かなりダメージが大きいのとターゲットAEタイプなのでじわじわと効いて殺傷能力は高いです。実際に敵から同じsige weaponで攻撃を受けるのを経験することになるのですが、瀕死状態になることがしばしば。

Cydoriilの最初のクエストが終わった時の報酬

これは最初にクリアした敵のプレイヤーを20人倒すというクエストが終わった時のもの。Kintarosan一人では倒せない敵のプレイヤーも戦闘になれば唾だけつけておけば味方がみんなやっつけてくれます。

他にもElder Scrollを奪えというのがありますが、これも一人ではなく同じ同盟の味方が協力して行うもの。すべて敵陣の最深部にあるのでそこまで敵を攻め落とす必要があります。なのですぐにクリアできるものではなく、運次第。たまたま近くに入ればおこぼれに預かれますが、死んで遠くで蘇生したりした際には、また敵に奪還される可能性があるので(時間帯によっては味方の勢力が手薄になるので、少数でも精鋭部隊に攻められれば奪われる)、また次の機会もあります。

他にもmissionボードから受けたクエストに敵陣を視察するとか、陣地になりそうなランドマークの調査(大抵はNamed級のMobが居る)がありますが、これもソロだと難しいかな。

その他Cydoriilの広大なゾーンを旅すると、Imperial NPCの居る場所とかZombie, Troll, Undeadとかの居る場所があるので、そこはHPバーに飾りの付いたNamed級のNPCを除いてはHP少なめなのでソロでも倒せます。経験値とHumanoidタイプならgoldを落とすので小銭稼ぎにもなります。そのおかげで、あと少しだったレベル48にも達しました。

好戦的なNPCだけでなく、中立なCydoriilの住人達が居るランドマークもたくさんあります。元々みんなで奪い合っている特殊な加護の効果がある以下の写真のElder Scrollも、Cydoriilにある寺院に保管され研究されていたものなのです。中立地域内でもらえるクエストもたくさんあります。これは探検もかねて消化すると経験値としてはうれしいかも。

Elder Scrollの現物を拝見

ゾーンにはたくさんのSkyshardが有り、TESO skyshardで検索すると各ゾーンのSkyshardの在処を示したmapが載っていたりします。Kintarosanはそれらを頼りにしたことは1度ありますが、偶然見つけたり、Achievementウインドウのヒントから類推したりして見つける楽しみを味わっています。大抵はmap上でまだ行ってなかったところや、Caveの中で通り過ぎてしまっていた場所とかにあったりするんだけどね。あと表からは見えない建物の裏とか。

Cydoriilの現在の様子

ゾーンの中央部にはImperialの首都がありますが、行って見るとトレイラームービーに出てくるようなDark Anchorが降りたままになってMolag Balに占拠されている模様。

中へ入る橋ではMolag Balの手下が行く手を阻んでいて中へは入れませんでした。

入り口には手下が

いつかここを突破して中へ攻め込むシーンが見られるのかなトレイラームービーみたいに。

ここでの戦闘の醍醐味というのも初日から味わうことになりました。

敵地のゲートを破壊するシーンは見逃したものの、味方の陣地のゲートが敵によって破壊される様子を目の当たりにしました。ゲートはHPがかなり多いのでプレイヤーのDPSでは寄って集っても時間がかかるのですが、破城武器を使うとダメージが大きいので比較的短時間に壊されてしまいます。

敵の破城攻撃で破壊されていくゲート

多少なら軍資金で修繕具で修復できますが、攻撃を受けている時には応戦用のsige weaponを設置して待ち構えるしかありません。

遂にゲートが突破された瞬間

ゲートが開いた向こう側に見えるのは敵、敵、敵のプレイヤーのアイコン。頭上にあるアイコンで遠くからでも敵か味方かがわかります。

sige wepaonが設置されていたので、味方が手薄でも破壊力は十分あります。敵に内部に攻め入られる前に撃退した感じ。

その後は味方は逃げようとする残兵を最後まで追って一匹残らず倒します。敵が残っていると、前衛基地とかを近くに設置される可能性があって、そこに敵はshrineから飛んですぐやってくるからかな。

味方の陣地を守ったからお仕舞いではなく、今度は逆に敵陣へ押しかけていくことに。それがAlliance Warの醍醐味。

反撃の後は敵陣を総員で逆襲

Kintarosanはただみんなが行く方向に後を追ってついていくだけなんだけどね。それでも敵陣を占拠する瞬間に側に居るだけでご褒美がもらえるのよね。

合戦場ではおびただしい敵の数が

合戦場のマークの場所にたどりつくと、おびただしい数の敵のプレイヤーの壁が目の前に。騒然。

後ろの方から遠隔で唾だけつける感じでKintarosanも攻撃に加わります。後で見たらそれだけでも経験値が目に見えてだいぶ貯まった感じ。

暗い夜中のシーンなので青い敵のマークが良く見えないかも。

北米の土曜日の早朝なんだけど、こんなに人が集まるのかと。きっとプレイヤーGuildの勢力なんだろうけどね。

お城の攻撃では有名なラグも体験できました。調子の悪い昔のアナログTVみたいな感じだと言っても解らないかな。

一緒にグループ組んだ野良の外人さんは、一斉にオフライン状態になっていました。Kintarosanももう夜中なので寝ないと。

見るとVeteran rank 10のプレイヤーも珍しくないのでそうしたuberなプレイヤー向けに新しい拡張が導入されるみたいだよね。Kintarosanには関係ないけど。

Alliance Warは良い体験でした。これは週末だけでいいよね。平日外人さんが居ない間に探検とかはいいかも。

あと気づいたのは、馬のstaminaは早足をさせる時の持久力でした。素足で駆け足する時と同じだよね。Num Lockキーを押すと自動で走りつつけるのはEQと一緒。Shiftキーを押すと早足に。時々聞こえるかけ声はそれだったのね。

そういえば馬に乗るとクリアできるクエストがありました。Reaper’s Marchにあるギャンブル集落で受けるクエストで、駆けっこ競技があるのですが、それ事態は簡単なのですが優勝するのは大変。駆け足すれば先頭に立つことはできますが、普通はスタミナが持たないのですぐに負けてしまいます。なのでKintarosanは馬に乗るという抜け道を思いつきました。

馬に乗ると普段より早いので(Speedを成長させてあるので)、最初の洞窟に入る時までに単独首位で独走状態になります。洞窟に入ると馬から下ろされますが、その後はちょくちょくshiftキーを押してスタミナを温存しつつ追いつかれないようにして一等をとりました。勝ってもクエストは消えないんだけど、Achievementはもらえますので、後でabandonしておきました。

TESOのクエストではプレイヤーに選択を迫るものがたびたび登場します。最初のイントロの時からNPCが自分を犠牲にしてProphetを救い出すというシーンがありましたが、それは胸を打つものがあります。そういうのがその後の地上のクエストでもたびたび登場します。

大抵はそうした後戻りできない選択肢を選ぶシーンでは、選択しなかったキーワードが赤い文字で表示されます。これはもう後から後悔してもやり直せないよという警告を意味しています。

まあどれ選んでもストーリーの流れは変わらないんだけどね、ただ選んだ結果によってその後の登場人物が変わるという効果が永久に残ります。

すでにAldmeri領土のクエストは全部消化したのですが、どうにも気になる記憶があります。それは一度一瞬だけクエストNPCが敵に捕まって助けを求めているシーンに遭遇して戦闘して死んだのですが、舞い戻ってみるともうNPCは居ません。一瞬見えたかと思って近づくと消えるという感じ。そういうのがそこだけでなくいくつかありました。

それはもう別のクエストをクリアしてゾーンの状況が変わってしまったのが影響しているのかも。どこかで後戻りできない選択をしたのかも。謎です。

それと、味方の領土内の街道を行き来している商人と会話するとある時から、商人から金品を脅しとる文句が選択肢として現れるようになりました。Achievementを見ると確かに各ゾーンの商人から喝上げするというのがあって、それは公認されているようでしたので、やってみました。するとあっさり宝箱を差し出して、以降口をきいてくれませんでした。たぶんその時一回だけだと思うけどね。ちょっと後味が悪いAchievementでした。

Alliance Warは良くできていたよね。世間の評判もまあまあみたいだし。

PvEはハッピーエンドでないのもたくさんあってKintarosanには好感が持てるけど、難易度とか報酬のバランス調整があまりされていない感じはするよね。レベル下でもかなりレベル上のゾーンでクエストがソロでこなせたり、Caveのクリアがソロでは到底無理な難易度だったりとか、ちぐはぐ。評価はそのぐらいにして、途中のクエストや他のやってないクエストを見つけてレベル50を目指そうかと思います。

んじゃまた。

P.S

そういえば以前書いたMac miniでTESOログインしようとするとクラッシュする問題は自己解決していました。

2chのTESO板を読んでいたら同じ問題に遭遇して解決方法を見つけた人がやり方を書いてあったのでやってみたらビンゴでした。

キーボード環境設定で日本語版のMacだと英字入力モードになっていてもだめみたい。無理矢理一度U.Sとかを追加してそれを現在のキーボード環境設定に変更してから一度立ち上げると、それ以降は普通のことえりとかAtokの環境でも平気になりました。

おそらくインストール直後の初回起動時にMac OSのキーボード環境設定から英語圏なのかフランス語、ドイツ語圏なのか判別してゲームのデフォルト言語設定に反映しようとしているところでバグっているのかも。

Mac miniでも問題なくスムーズにプレイできることを確認しました。でもマジックマウスだと右クリックとか左クリックとかどうなんだろうと心配していたのですが、どうやらマウスの右側をタッチすると右クリックに、左側をタッチすると左クリックとしてエミュレートされているみたいでした。でも戦闘時についつい力が入って、武器を振るのにタッチとかがすぐクリックとかになってしまって慣れないとつらいかも。それに左クリックとかで出すpop upメニューとか出ない時もあるのが難点。キーボードも薄っぺらいMac純正キーボードだとちょっと早く消耗しそうな感じ。


コメント

このコメントのRSS

TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/1884

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。
<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

13 queries. 0.066 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ページ変換(Google Translation)
サイト内検索