ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?

2020年12月26日(土曜日)

続:Cyberpunk 2077の衝撃

カテゴリー: - webadm @ 14時44分26秒

ふう、連日天気が良いね(´∀` )

もうみんな仕事納め終わったかのかな。

コロナの影響で在宅勤務で忘年会もなしで締まりの無い年末だよね。

さて、先般お便りしたCyberpunk 2077ですが、その後はご承知の通りにお祭り騒ぎになりました。

ゲームとしては斬新だったので、The Last of Us Part2の時とはまるで状況は違うけどね。

バグとかいろんな抜け道とかYoutubeで公開ラッシュだけど、みんなおもしろおかしい雰囲気で一部の投資家以外は歓迎ムードだね。

その後PCとPS4Proで交互にプレイしていましたが、最初にある程度ストーリーを進めていた関係でPS4Proがストーリー完結しました。

PC版はストーリーは後回しで市内の悪者退治で武器や装備、レベルや能力の向上に努めています。

PS4Proでもそれでレベル30になったらメインストーリーミッションが優しいレベル表示に変わってから進めました。ある程度戦闘能力を高めないとラストボスとか辛いかも。

Cyberpunk 2077 コンプリート
(続き…)


2020年12月18日(金曜日)

GRISSINI PROJECTの衝撃

カテゴリー: - webadm @ 11時08分01秒

ふう、今朝は天気が良いけど連日気温が下がってきているね(´Д` )

もう今年も残りわずか、有給取得が義務化されて年末に早めに休みとる人も増えるかも。

といってもコロナの影響でどこにも遊びに行けない罠(´Д` )

さて今朝Youtubeをチェックしたら、お勧めでGRISSINI PROJECTの異例の動画が投稿されているのを発見。

It’s over(終了)というタイトルの動画は、10年前から有志音楽家で構成されるGRISSINI PROJECTを立ち上げ、ポピュラーな音楽を様々なアレンジでコンサート演目化して披露してきて、人気のアニメやゲーム音楽では沢山の視聴回数を稼いていてさぞかし収益も多いかと想像していたのですが、実際にはYoutubeの闇の側面である謎の権利者団体から権利主張されて人気演奏動画が削除される被害を被っているようです。

稼ぎ頭の動画が削除されるのは痛いよね。GRISSINI PROJECTでは存亡の危機にあるため生き残りのための対策を色々画策中のようです。



今のところyoutube以外の収益化手段を利用してもらうしかないみたいだけどね。

また何かあったら、お便りするね。

んじゃまた。


2020年12月15日(火曜日)

Cyberpunk 2077の衝撃

カテゴリー: - webadm @ 14時06分51秒

ふう、今日は天気が良いね( ´∀`)

以前は毎日外を歩くために比較的お値段手ごろなサイゼリアまで食事に出かけていましたが、交通費とか考えると近場のジョナサンでもコストは同じということに気づいて最近は近場で済ませています。

サイゼリアはパスタやライスプレートとイタリアンコーヒーものが好みなのでよかったけど、ジョナサンは入院するまではお酒も含め毎日利用していたけど同じ調理済み食品を提供するにしても油物がほとんどだよね。なので以前はお風呂のバスタブや職場の机や椅子に体から出る油脂でべっとりと汚れてしまっていました。脂質過剰摂取だったのね。

それからは脂質過剰摂取には注意を払っていますが、だんだんと昔の食習慣に戻っているようで怖い。

また大腸癌が再発しないとも限らないからね。

さて、先日の12月10日に待望の Cyberpunk 2077がリリースされましたね( ´∀`)

Cyberpunk 2077

お手軽にPS4PRO用に予約していたんだけど、ダウンロードは前日から始まってたみたいで、10日過ぎには遊べる状態になっていました。

それで起動してプレイし始めたんだけど、あれだよね、CD Project REDは昔からコンソール系はいまいちだったよね、Witcher3も酷評だったし。

グラフィックのグリッチ(誤レンダリング)が目立つし、なによりもクラッシュの頻度が多くて、クラッシュしたら休憩タイムみたいな感じで自分をごまかしながらプレイする感じ。

さすがにクラッシュの頻度と、起動する際にローディング中の間に流れるカットシーンが毎回同じなので、飽きてきた(;´Д`)

どうやらPC版はクラッシュしないらしいという噂を聞いて、Steam版を購入しましたよ( ´∀`)

Steam版がダウンロード完了したので、早速起動したら、最初のCD Project REDのロゴが出たところでオーディオが不安定に途切れだしクラッシュ(;´Д`)

なんだよもう(´Д`;)

そういえばPC環境も4Kだったので、Gforce GTX 960 だけどグラフィックメモリが2GBしかないやつだから、GPUにレンダリングをさせているゲームの場合にはメモリ足らない可能性大。

なのでFull HDにサイズを変更して起動してみたら、いけた(´Д` )

ちょっとコンソールのコントローラ操作環境とPCのマウスとキーボードの操作環境の違いで戸惑うけど、クラッシュは今のところ無いし、表示規制もないので快適な体験環境です(´Д` )

レビュー解禁になって今では沢山のネタバレ、プレイ動画とかが投稿されているので、詳しくは紹介しないけど、元ネタのCyberpunk 2020や原典的なサイバー小説(ニューロマンサー)やサイバーSF映画(ブレードランナーやナタリーウッドの遺作となったブレインストーム)、サイバーアニメ(攻殻機動隊)、スティルス系FPS(メタルギアソリッド)、ハクスラ系FPS RPG(Boaderlands)、乗り物系RPG(Grand Theft Audo)、SF RPG(Final Fantasy)、サバイバルRPG(ラストオブアス)、CD Projekt RED作品(Witcher3)とかからいろいろな要素が見え隠れします。

なかでも原典に忠実で、千葉とか名前が出てくるし、登場人物に日系ぽい名前が多いとか、渋谷や新宿を未来化したような風景や地形だったりします。

ゲームシステムがまったく新しいので、慣れるまで時間がかかるのと、先にPS4PROでプレイしてやり方がだいぶ分かったので、PC版でもう一度やり直しているところ。

良くできている点が多く感じられる分、良くできていない点が目立つ感じ。

The Last of Us Part2でもそうだったけど、カットシーンとプレイがシームレスなのがこれからの常識なのね。

ストーリーはどれも新鮮でどんでん返しありで毎回楽しみ。

GTAみたいにいろんな車を運転したり、街中でランダムに発生するイベントに対処したりして過ごすこともできます。

気になるのが、どんどんと未消化のジョブというかクエストが増えていくみたいなので、どれがどれだったか調べないと思い出せない状況に陥ることですね。

プレイ中にどんどん車の押し売りメッセージが届くし、車運転中でも頻繁に電話やメッセージの着信があるしで、リアリティがあります。

安定して遊びたいなら今はPC版がお勧め。

4Kでプレイするにはたぶん現在最高のハイスペックなゲーミングPC HWが必要なはず。

んじゃまた。


2020年12月7日(月曜日)

tibeesの衝撃

カテゴリー: - webadm @ 23時54分35秒

ふう、今日は天気は良かったけど寒かったね(´∀` )

先日の日曜日は外食に出かけたけど、それまでは満席に近かったのが打って変わって緊急事態宣言時みたいに席ががら空き状態でした。

東京都は一日の感染報告者数が500人越えた報道があったから、みんな外出を自粛し出したのかな、先週までの賑わいはなんだったのかと(;´Д`)

この分だと正月も回復しそうもないよね。

さて、連日Youtubeの動画チャネル紹介ですが、今回もちょっと変わったチャネルを紹介しまちゅ。

個人的には数学に興味があるので、関連する動画チャネルは見ていますが、大抵はまじめで地味で興味ない人には退屈な内容なので紹介はしませんでした。

自身が近年まで博士課程専攻だったこともある女性が歴史上の有名な数学者や物理学者のエピソードやユニークな史実を解説する動画を投稿しているチャネルで異変が発生( ´Д`)

それまでは普段着姿で解説しているだけだったのが、今回は個人的にも好きなAda Lovelaceの紹介動画ですがまさかのコスプレ(´∀` )

とうとうこのチャネルでもコスプが来たかw

Ada Lovelaceは英国の詩人バイロンの娘で、当時Charles Babbageが研究開発していた解析機関に関するフランス語書籍を翻訳して独自の注釈(プログラムが含まれていると言われる)を加えて英国内に紹介した人で歴史上初のプログラマと呼ばれることも。、

他にも一般の人でも歴史上の数学者や物理学者に興味のある人が興味を引きそうなテーマを独特の柔和な声で解説した動画を投稿しています。みてね。

んじゃまた。


2020年12月3日(木曜日)

Oscilloscope Musicの衝撃

カテゴリー: - webadm @ 15時04分48秒

ふう、今日は一段と寒いね(;´Д`)

お外が暗いと目が覚めるのも遅くなるし、目が覚めても憂鬱で寝込んでしまいそう。

なんとか起き出して自宅でお仕事開始。

寒くて外食に出る気がしないので、お昼休みにyoutubeをチェック。

お勧めに10年ぐらい前まで趣味だった中古測定器の収集と修理に関する動画が出ることがあるけど、最近はチェックしていませんでした。

たまたま標題のオシロスコープ音楽に関する動画が目にとまったので、見てみたらびっくり。

最初のオシロスコープのX-Yモードを使用するリサージュ図形の表示とかはオシロ持っている人は誰もが一度は試しているよね。

使っているのはテクトロニクスのビデオ信号モニター用のものだと思うけど、テレビのデジタル化でアナログビデオの需要も無くなってオークションとかでも時々見るけど使い道が限られるので個人的には持っていないです。

原理的には同じなんだけど、5年前ぐらい前からこの手法を使って信じられないようなオシロスコープ画像を演出する電子音楽を作っている人が居るのを知らなかった(;´Д`)

これはその紹介も兼ねたもので、ネタとなったオシロスコープ音楽のチャネルの驚愕の動画も続きで紹介するね。

キノコとか蝶とか踊る人みたいのが出てくるので要チェック。

一緒に左右2チャンネルの信号を別のオシロで時間軸上に信号が流れているけど、いろいろ変調がかかっているのがわかるよね。


(続き…)


18 queries. 0.078 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ページ変換(Google Translation)
サイト内検索