ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?

2023年1月30日(月曜日)

PS3 デュアルショックコントローラの衝撃

カテゴリー: - webadm @ 13時07分34秒

ふう、今朝は天気が良いね(´ー` )

夕べもそんなに寒くなかったしね。

少しずつ暖かくなっていくといいな。

さて本題の件ですが、今までプレイしてきたゲームが一段落して手持ち無沙汰になったので、埃を被っていたPS3を引っ張りだしてきて、久々に立ち上げてシステムアップデートとかチェックしてみることに。

問題なく起動はしたので、最後はどんなゲームをプレイしていたのか一覧をみたら、

・ボーダーランド2
・Red Dead Redemption
・The Last of Us
・Far Cry 2

とか古いゲームばっかりだった。周回遅れプレイね。

でどこまでプレイしてたのがゲームを起動してちょと遊んでみたけど、なんか変(´Д`;)

操作していないのに武器がコロコロ変わるし、何もしてないのに投擲武器投げたり、コントローラが勝手に暴走しているぽい。

半年前はなんとも無かったけど、この冬の一番の寒さで経年変化が襲ったのかも。

埃も被っていたし、中が汚れているのかなと思って分解してみたら、大惨事(´Д`;)

分解はネジを外して外装カバーを外すのと、内部の基盤を止めているネジ一本を外すだけなんだけど、まずカバーを外す段階でネジがひとつ馬鹿になってて抜けない罠(´Д`;)

苦労してカバーを外したら一緒にL1,R1ボタンがどっかに飛んでいった罠(´Д`;)

どういう構造になってますか(;´Д`)

とりあえずネジを無くさないようにして、飛んでいったL1,R1ボタンを探したりして、内部の構造を見ることに。

デュアルショックの謂われでもあるモーターについたアンバランスな重りとかが目についた、これで振動を発生させているのね。

誤動作していたボタン類の大半は基板の下に隠れている部分なので基板を取り外すと、アナログスイッチがそこに実装されていた罠(;´Д`)

アナログスイッチは90度の向きで置かれたポテンションメーター(可変抵抗)で動きを検出しているのね。

それでアナログスイッチと言われる所以。

他のボタン類はその下にある樹脂製の部品にあるフレキシ基板で繋がっていた。しかもそのフレキシ基板とさっき外した基板とはコネクタではなく、コントローラの外装に添付されたゴムシートみたいな突起部分でフレキシ基板のフラットケーブル端が基板上のランドに圧接される構造になっていました。

それで寒くなるとゴムシートが萎縮して接触が甘くなってたわけね。

誰だよこんな構造考えたの。普通はフラットケーブル用のコネクタにしっかり固定するのが普通だろうけど、コスト削減のために考案したか、模造されるのを防止するための特許実用新案なのかも。

普通に組み立てるだけでも大変なんだよね。

とりあえずフレキシ基板の尻尾のフラットケーブルコネクタ部分の接点を掃除して、基板側の接続ランド側も掃除て組み立て直すことに。

そしたら慣れない所為か、最初はくっついていたL2,R2トリガーボタンが何故かどっか飛んでった罠(;´Д`)

どうすんだこれ(´Д`;)

どうやら巧妙に設計されたプラスティック部品部分にトリガーボタンの回転軸を填める部分があり、そこに填めれば元通り。

トリガーボタンの接点はキーボーのキー下とかデジタルピアノの鍵盤の下とかに使われているのと良くにた接点スイッチが使われてた。これはまあ丈夫だよね。

それで外装カバーをネジ止めして動作確認したけど、前よりもひどくなってた罠(´Д`;)

どうもどっか元通りになってないところがあったらしい。

再度分解して、基板も外して他の部品の状態とかを良くみたら、フレキシケーブルの位置を固定するガイドピンが生えているのを発見、そこにケーブルに空いている穴を通さないといけなかったぽい。

他にもトリガーボタンのスイッチを収納するプラスティック部品の位置がいまいち不安定なので、逃げないようにしながら外装を元に戻しました。

動作確認するとどうにか暴走現象は解消したぽい。

少し遊んでみたけど、暴走していた時の方が楽だった気がする罠(´Д`;)

ボーダーランド2はスキルとか銃器の操作を巧みに使い分ける必要があるけど、暴走すると適度にどれも発動するので楽だったぽい。

まあ、もう遊ばないけどね。

今使っているコントローラはAmazonで買った中古だけど、元のやつは引っ越しの時に持ってきたのを中古を買った後発見したはずだけど、今探したら段ボールの中に見当たらない罠(´Д`;)

そっちも寒さで暴走しているかもと思ったけど、まあいいか。

そういえば、PS3でPlaystation Storeでゲームを買おうとしたら、ずっと前のアップデートでPlaystation wallet経由でしか購入できなくなっているね。

PS4かPS5かPlaystation storeウェブでwalletにチャージしてからでないと買えないようになってました。

Metal Gear Solidがあったので買おうとしたけど、まあいいか。

んじゃまた。


2023年1月28日(土曜日)

ハードコア:Tom Clancy’s The Division2の衝撃

カテゴリー: - webadm @ 14時13分11秒

ふう、天気が良いね(´ー` )

今朝は速攻で洗濯物を片付けましたよ。

寒かったけどな。

さてまだプレイしているThe Division 2ですが、シーズン10も終わったみたいだし、あとやることと言えば、未入手のエキゾティック装備を手に入れるとか、ソロ攻略できていないヒーローやレジェンダリ難易度のミッションとかを研究するぐらい。

どれも難しそうなので、以前トライしてレベル4でしくじったハードコアモードに再挑戦することに。

前回は最初のトライだったので救命ハイブ作動中にいつもの癖でリスポン操作しちゃって死亡確定しちゃったので、今回はじっと蘇生を待つように注意することに。

といっても前回から大分月日が経っているので、まずは一度も死なないでメインストーリーを完結できるか普通のキャラを作って練習することに。万が一死んでも続きからやり直せるしね。

ということで年明けにはメインストーリーと侵略ミッションを終えましたよ。

十分練習したし注意点もはっきりした。

でそのキャラはもう空きスロットが無いので削除して、ハードコアモードで新しいキャラを作成して同じように慎重に死なないようにストーリーを進めました。

最初のスキルゲットでリバイブハイブを入手するまでは絶対ダウンしないように注意。といってもレベル3なんて直ぐだしね。

その後は、複数の敵を相手にする場合には、近づき過ぎないように注意。近づき過ぎると敵の一部は背後や横に回り込んで四方八方敵に囲まれて逃げ場を無くす恐れがあるから。

武器は初期のアサルトライフルとピストルがメイン。その後ライフルやマークスマンライフルが手に入ればラッキー。遠くから敵を狙えるし、命中率も高いしダメージも大きい。弾数少なく敵を倒せます。

ショットガンやSMGは射程距離が短いので近距離戦でないと使えないのでソロ向きではない感じ。

LMGは命中率悪いので敵をクリアする前に弾が尽きそう(´Д`;)

ライフルはクラッシックM1Aが手に入ればラッキーだけど、レベルが上がるにつれて相応のレベルの武器にアップグレードしないといけないので、エンドゲームプレイのように大事に同じ武器を使い続けるということは望めません。

屋内戦が多いミッションやアクティビティではショットガンやSMGの方が良いときもあるけど、アサルトライフルは常に適正レベルのものを用意しておけば間違いないかな。

屋外だと距離が遠いとアサルトライフルでは命中率悪いので弾が当てにくくなるのでライフルかマークスマンライフルの出番。敵も遠いので同じように命中率悪いし確実に一発一発当てていけば倒せるはず。

重火器を持った敵には近づき過ぎないように注意。過去何度も危ない目にあったし。距離を保って命中率の良い一発のダメージの大きいライフルで確実に削っていくのが良いぽい。

弱点がある敵は積極的に弱点を狙えるように命中率の良いライフルがお勧め。

そうして目標であるレベル30でキャピトル・ビルの拠点をクリアして、念願のハードコアコメンデーションを獲得しましたよ。

/xoops/uploads/division2_20230124015441.png

これ以降はDLC導入まではワールドクラス1から上げていくのね。

/xoops/uploads/division2_20230124015902.png

しっかりコメンデーション獲得しました。

/xoops/uploads/division2_20230124015915.png

まあ、そんだけなんだけどね。

ワールドクラス2になると、他のキャラと設計図とクラフト材料は共有できるようになります。ハードコアモードでは自分の保管庫スペースは無いので、保管庫を介して他の通常キャラと装備を共有するということはできない制限があります。
通常のキャラなら最初から他のキャラと保管庫は共通だから、レベル低い頃の良い武器は用済みになったら保管庫に置いておけば新しいキャラにお下がりできるけど、ハードコアキャラはそれができないので注意。

P.S
ハードコアモードでは保管庫スペースが無いけど、他のキャラの保管庫の内容物はプロジェクトで装備を寄付する際とか、再調整ステーションとかで一覧には保管庫内の装備が現れ利用することができます。未だにハードコアはベータ版状態なのでそのあたりは名残で残っているのかも。

/xoops/uploads/division2_20230125222416.png

その後勢いで侵略ミッションの攻略を開始してルーズベルト島をクリアするとワールドクラス2になり、これからという時に侵略ミッションのタンクを削り切れなくてリバイブハイブもろとも粉砕され死亡(´Д`;)

/xoops/uploads/division2_20230126193149.png

短い一生でした。

/xoops/uploads/division2_20230126193234.png

(‐人‐)ナムナム

流石に疲れたので、もうしばらくはハードコアモードはプレイしないつもり。

残っているエンドゲームキャラでヒロイック難易度のミッションをこなすビルドを研究する予定です。

んじゃまた。


2023年1月27日(金曜日)

光BBルータその後:ソフトバンク光の闇

カテゴリー: - webadm @ 12時39分28秒

ふう、今朝も寒かったぽいね(;´Д`)

布団の中はぬくぬくなので気付かなかったけど。

朝食の目玉焼きを作ろうとオリーブオイルをフライパンに注ごうとしたら出てこない罠(;´Д`)

見たらなんかオリーブオイルの瓶が霙煮状態(´Д`;)

凍ってましたか、そうですか。

ということはキッチンの室温が0℃に達したらしいね。

少量だけどフライパンに乗せられたのでそれで目玉焼きをこしらえました。

オリーブオイルが凍るのを見たのは初めてかも。

蜂蜜とかは前に結晶化したのは見たことがあるけど。

ということで本題の件ですが、光BBルーターのWiFiが使えない謎を解くために、休止していた中古再生PCを引っ張り出して光りBBルーターに接続して設定ページを開いてみることに。

簡単そうだけど、実はそうでもなかったんだよね。

まずもって、中古再生PCは引っ越してから一度も電源入れてないし、Windows Updateもしてない。

それに電源ケーブルとかキーボードにマウスやディスプレイも専用のは買ってないので、今あるもので間に合わせることに。

HP製のPCなのでディスプレイはDisplay PortとVGA(D-sub)しかないのよね。普通のHDMIは接続できなかった。

以前は4KのDisplayに付属していたDisplay Port-HDMI変換ケーブルを使って接続して動作を確認したけど、引っ越しの時に使わないと思ってケーブルは捨ててきた罠(´Д`;)

買うと高いのよね、数千円はするでしょ。

大失敗(´Д`;)

とりあえずVGAケーブルがあるので、それで凌ぐことに。

キーボードとマウスはメインPCのお下がりのUSBキーボードと会社のノートPC用に使っているIBM Thinkpad時代のUSBマウスを拝借して接続。LANケーブルは光BBルーター付属のやつを使用。

これであとはPC立ち上げてログインするだけ。

しかしログインで問題発生(´Д`;)

Windows accountのパスワードが違うと怒られる罠(´Д`;)

ログイン方法としてWindowsローカルとMicrosoft accountのいずれかが選べるけどMicrosoft accountの方はパスワード調べてログインしたけど怒られる。

覚えている範囲のパスワードパターンを試したら、ひとつは先に進んだ。

しかし画面真っ黒になってしばらくすると最初の壁紙が表示される無限ループに陥った罠(´Д`;)

マウスで壁紙クリックしても同じ結果になるので、半年放っていたのでSSDの記憶が飛んだか?

諦めずに電源オフして再度立ち上げると、再びログインできるようになった。

これで再度試すとさっきより先に進み、二段階認証コードの入力を求める画面に変わった。

携帯にSMSでコードが送られてきているので、それを入力するとWindowsの初期設定画面が現れた。

なんだ、前回は設定済ませてなかったのか、それでログインできなかったのね(´Д`;)

ちゃんと今度は設定を済ませてWindowsのホーム画面に辿りつくことに。

これでMicrosoft Edgeを立ち上げて、最初の導入のゴニョゴニョした操作をやり過ごして、光BBルーターの設定ページのIPアドレス開いて、ユーザー名とパスワード(共にuser)を入力したら設定画面が表示されましたよ。

そこにはなんというか、無線LANの設定に関するUIボタンとその他の設定メニューがあるぐらい。

無線LANやWiFi設定とかのUIボタンをクリックすると、無線LANはご利用できません、ときっぱり断られた罠(´Д`;)

やっぱり内蔵していなのか、それにしてはSSIDとかは記載されているのにな。

多分に元のNTTのルーターがWiFi有りなのでWiFiなしの型番になったのかも。

まあこれ以上WiFiあっても使わないしね。

無事解決したかな。

Display Port-HDMIケーブルも買っておかないと切り替えが面倒だわ。

中古再生PCはWindowsのUpdateだけやっておくかな。

んじゃまた。


MySoftbankページ:ソフトバンク光の闇

カテゴリー: - webadm @ 03時05分26秒

ふう、今夜も寒いね(;´Д`)

昨夜よりは暖かいかな。

表題の件ですが、先般からソフトバンク光から届いているSMSメッセージに貼ってあるMySoftbankページへのリンクですが、全然ログインできていなかったのが解決しましたよ。

原因は登録電話番号を入力するところをてっきり固定電話番号だとおもって入力していましたが、携帯電話番号だった模様。

それで初めてMySoftbankページにログインできましたよ。

で、昨日送られてきたSMSメッセージで、IPv6 IPoE IPv4対応化に伴って現在使用しているNTTの光ルーターの設定を変える必要があるぽいということでその情報を得る用事ができたのでした。

ログインして情報を確認すると、どうやらNTTの光ルーターではデフォルトでIPv6フィルタリング−>IPv6ファイアウォール機能が有効のため、ソフトバンク光ルーターの自動ファームウェアアップデートが機能するには、この設定を無効にする必要があるぽい。

なので久々にNTTの光ルーターにログインして設定ページから該当のIPv6ファイアウォールを無効に変更しましたよ。

これであとは切り替わる月末を待つだけだな。

んじゃまた。

P.S

先般ソフトバンク光BBユニットのWiFiが接続できない旨書いたけど、さっき良くみたら表面のWiFiランプが消えたままなんだよな。これってWiFi入ってないってこと?それとも出荷時デフォルトでは無効ってこと?

本体にはWiFi接続に必要な情報が書かれたシールが添付されているし、別途接続設定用のQRコードが印刷されたシールも付属しているし、中にWiFiモジュール入ってないとしか考えられられないんだが。

まあ、使わないからいいけど。


2023年1月26日(木曜日)

接続機器が送られてきた:ソフトバンク光の闇

カテゴリー: - webadm @ 16時34分05秒

ふう、夕べは寒かったね(;´Д`)

普段はお仕事時間外はエアコンの暖房をオフにしているけど、昨日は暖房入れてても冷気を感じたので寝るまでは付けっぱなしにしてた罠(;´Д`)

お仕事中は隣の寝室との間の間仕切り戸は閉めてお仕事部屋内だけ暖房しているけど、寝る時には流石に寝室の室温が10℃とかだとショックを起こしかねないので、間仕切り戸を開けて暖かい空気と冷たい空気を混合して寝室の室温を上げるようにしています。

今朝とかはキッチンは4℃とかでしたよ(;´Д`)

もうね冷蔵庫状態。

冷蔵庫要らない罠。

さて本題ですが、先般ソフトバンク光にインターネットと固定電話契約を一本化して今月待つに交換局内の切り替え工事を待つのみとなりましたが、本日予め伝えられていたソフトバンク光用の接続機器というのが届きました。

何かまた機器をつなぐ必要があるのかね?

段ボールの中身を出すと、中国フォックスコン製のPPPoE対応ルーターが入っていました。

ソフトバンク光の場合、回線自体はNTTの接続を利用するので、NTT光回線の末端設備にソフトバンク光専用機器を接続することになるぽい。

今までNTTのフレッツ光を利用していたので、NTTの接続機器はそのままで、その先にソフトバンク光専用機器をつなぐぽい。

インターネットもYahooBBそのままなので従来機器のままインターネットは利用できるはずなので、このソフトバンク光専用機器は要らなくね?

そうでもないぽいのは、電話回線をソフトバンク光に切り替えたことによってソフトバンク固有のサービスであるホワイト光電話サービスが利用できるぽい(ソフトバンク契約者間は無料通話とかいうやつね)。

しかし身近にソフトバンク機器使っている人居ないので無用だわな。

工事は今月末だけど、ソフトバンク光接続機器単独で動作確認をすることに。

とりあえず既存のNTTの光ルーターのLANポートに接続して電源を入れると、インターネット接続利用可能なランプが点灯することを確認。

WiFiも内蔵しているので、接続してみようとしたが、接続情報は登録できるけど、該当するSSIDのbeaconが飛んでないようで接続不可(;´Д`)

なんだよそれ。

WPSボタンもあるけど、まだ試していない。添付の説明書にはQRコード読み取りで設定できるとあるけど、確かに設定は保存されているけど、それを選択しても接続アイコンが出てこないので接続操作が不可。

アナログ電話は既存のNTT光ルーターとモジュラーケーブルでソフトバンク光機器につないで、ソフトバンク光機器から電話機につなぐらしい。それでホワイト光電話サービス対応になるぽい。サービス利用環境にないから関係ないか。

技術的にはソフトバンク光機器の中にソフトバンク固有のサービスに対応するための仕組みがあって、ソフトバンク固有のサービスを自動的に利用するにはそうしないといけないと思われ。

あとは工事を待って問題なくインターネットや電話が利用できるか確認するだけだな。

んじゃまた。


2023年1月24日(火曜日)

続:ソフトバンク光の闇

カテゴリー: - webadm @ 12時58分28秒

ふう、今日は天気が良いね(´ー` )

予報だと明日は記録的な寒さになるらしいけど。

今日のところ気圧はそんなに低くないし東京は影響少ないのかも。

さて、先般お便りしたソフトバンク光の乗り換え問題ですが、昨日ソフトバンク光から電話があって、SMSで連絡があった件の確認を求められました。

どうやらNTTの方は回線契約時に登録した住所と一字一句、表記方法まで一致していないと工事を受け付けないで、住所確認ということでNTT側に登録してある(請求書の宛先住所と同じ)を口頭で伝えられて、これに間違いありませんかと問われたので、間違いないと答えました。

それでその住所でソフトバンク光契約時の住所を書き換えておきますと言っていたので、どうやら先般電話で住所を伝えた際に、部屋番号を番地の後に付けて、建物名を最後に書く方式だとNTT側の住所記載と異なるためだめだったらしい。

住民票を更新する際に、役所で新しい住所の記載方法に二通りあると言われて、どちらにしますか?と確認を求められたのを思い出した。以前は持ち家なので、番地の後に部屋番号で最後に建物名という形だったけど、今回は借家なので番地と建物名の後に部屋番号を書く書式にしたのを思い出した。

確かに同じ番地に建物が複数あるような集合団地では建物名が先で部屋番号が最後にするのは筋だわな。

建て売りマンションみたいに同じ番地にひとつの建物しか建っていない場合には建物名が最後にあっても無くてもいいけどね。

ということで月末に切り替え工事ということに。

なんでもソフトバンク光用の接続機器が送られてくるらしいけど、以前のNTT用のはどうするのかね?

そういう説明はなにもなかったけどな。

んじゃまた。


2023年1月21日(土曜日)

ソフトバンク光の闇

カテゴリー: - webadm @ 20時25分22秒

ふう、今日も天気よかったね(´ー` )

金曜日だったか、仕事時間中に携帯にソフトバンク光から電話が来て、今契約しているYahooBB光とNTT電話契約をソフトバンク光に切り替えると月々が安くなりますというセールス電話だった。

今までのYahooBBのメールがそのまま使えるならいいんじゃないかと思って、手続きをすることになったけど、ちょっとやっかいだった。

NTT側は光回線を今後拡販するために光回線をソフトバンク光に卸売りすることになったらしく、切り替え手続きは電話による会話だけでできるようになったというらしい。

まずもってソフトバンク光に契約を進める旨住所や電話番号等の個人情報を伝えて、その後NTTとの三者会議電話でNTT側から回線契約の乗り換えチケット番号みたいのを発行してもらうことに。

このNTTを交えた三者会議がNTT側の窓口がなかなか繋がらなくて、一端休憩を挟むことに。その後、繋がったという連絡があったらしいけど、待っている間にトイレを我慢していたので、休憩というときにトイレに駆け込んでいて電話に出られなかった。

後でかけ直したら、今度は直ぐに三者通話が始まって、チケット番号を口頭で発行してもらうことができた。

その後ソフトバンク光担当者と先のチケット番号を確認し(三者会議なので既に聞いているけど、確認することに)。

あとは重要事項説明とかを聞いて、工事を待つだけということに。

その日はそれで終わったんだけど、その後携帯のSMSで電話での契約内容を確認してくださいという定型のメッセージとURLが送られてきたので、ログインしようとしたら、該当する契約はないということで結局ログインできなかった。

翌日になって似たようなSNSでメッセージが届いていて、NTT側とソフトバンク光側で契約住所が異なるので、回線引き込み等の工事に必要な詳細な情報や地図が無いと工事できませんという内容だった。早急にログインして、確認をとか書いてあるけど、昨日と同様に該当する契約が無いということでログインできない罠。

何言っているのか判らないのですが(;´Д`)

胸くそ悪い思いをしただけで終わった感がある。

まあ、サービスの電話番号に電話すればいいけど、土日は無理だな。

覚えていたら電話することに。

忘れたら忘れたで胸くそ悪い事は忘れよう。

んじゃまた。


2023年1月12日(木曜日)

Windows 11アップグレードの衝撃

カテゴリー: - webadm @ 11時10分21秒

ふう、今朝も天気が良いね(´ー` )

引っ越してから自炊を始めたものの、食物繊維が不足気味だけど、素材から調理するのは面倒だということで、コンビニでお目当ての総菜を買ってお試し中(´∀` )

昔は自分で調理してたけどね、きんぴらゴボウとか、切り干し大根の煮付けとか。結構面倒なのよね(´ー` )

ネットで食材を買うことができるけど、結構まとまった量を買うことになるので、消費しきれるかどうか心配。

調理しちゃうと日持ちが悪くなるので、冷蔵庫に作り置きしてきっちり消費しないといけないし。

まあ、そのうちやるかも。

さて本題ですが、そろそろWindows 11のアップグレード条件とかも緩和されたらしいので、アップグレードできるか試してみることに。

で設定画面の更新ページを見ると、相変わらず必要条件を満たしていません的な表示が出てだめぽい。

いったい何が駄目なんだと診断プログラムをダウンロードして起動すると、CPU以外はOKらしい。

Intel Core i7-6700K @ 4.00GHz<−これが対象外ぽい

DellのAlianwareなんだけど、4GHzのゲーミングPCでもだめなんか。

Windows 11でサポートされているCPUのリストを見ると、core i7は複数列挙されているけど、どれもそれ以降に開発されたタイプだけ、古いcore i7はのけ者らしい。

まあ職場から借りているノートPCもWindows 11サポート対象外らしいから、たぶん大半の古い64bit PCはだめなんじゃないかな。

Intelアーキテクチャは複雑で既存の歴代CPUを全部サポートしようとすると、アップデート毎に全部動作チェックしないといけないし、コード量もそのぶん増えるし、ほとんどの最新機種では使われない古いCPU用のコードも常に含んでいないといけないという理不尽さはあるよね。

一応そのあたりのCPUのバリエーションの多さは、マザーボードに搭載されているBIOS FWが掌握していて、Windows OSはBIOS FWから必要な識別情報を取得して動作を決定するようになっているけど、やはりサポートするバリエーションは少ないほうがいいよね、只でさえIntelとAMDの二極化もあるし。

なのでWindows 11への現行機の以降は諦めて、その時が来たらWindows 11搭載の中古再生品を導入することに。

中古再生品なら初期不良を引く恐れがないしね。値段も手頃だし。枯れているし。

んじゃまた。


2023年1月11日(水曜日)

シーズン10:Tom Clancy’s The Division2の衝撃

カテゴリー: - webadm @ 11時44分43秒

ふう、今日も天気が良いね(´ー` )

一時は寒くて布団の上に毛布を重ねましたよ。お陰で布団の中はぬくぬく。

そういえばPS5増産報道ニュースが舞ってますが、AmazonのPS5配給はまだですが(;´Д`)

招待リクエストして昨年は当該モデル生産終了で再度招待リクエストしたまま音沙汰なし( ´д`)

まだまだPS5難民状態ですよ。店に買いに行かないからだと叱られそうですが、まあSIEは既存販売チャネルを大切にしてますからね、店から買って欲しいというのが本音でしょう。

Amazonは既存の販売チャネルの敵だから配給対象から除外ですか、そうですか( ´д`)

まあ、招待リクエストは無料だから、中国転バイヤーの買い子は応募し放題だしね。転バイヤーもいっぱい出店しているし、SIEから見ても敵なのかも。

今使っているPS4-proの時もそうだったけど、ひっそりPlaystation storeでPS4-proが販売された頃に買ったんだよね。周回遅れも良いところ。そのぐらいの時期で十分だった気がする。

PS5-pro待つか。

さて本題の件ですが、昨年末から今もまだ継続中のThe Division2のシーズン10ですが、前回のシーズン9と物語的には続いていて、以前は名前と音声記録しか登場してなかった黒幕的な人物の姿も最後に登場します。

前回のシーズン9は、敵がブラックタスク兵団だったので、ソロだとかなりきつかった記憶がありましたが、今回は敵はトルーサンズなので攻撃力はブラックタスクより弱め、自走タレット犬も出てこないので楽でした。

というのも先月初めにSHDレベル1000に達したので、SHD強化が完成したというのもあり、もうフルディレクティブ設定でも武器はピストルだけでチャレンジ難易度のミッションはクリアできるぐらいになりました。ヒロイックやレジェンダリは流石にソロでは無理だけどね。

/xoops/uploads/division2_20221203131153.png
(続き…)


シーズン10:Tom Clancy’s The Division2の衝撃

カテゴリー: - webadm @ 11時44分43秒

ふう、今日も天気が良いね(´ー` )

一時は寒くて布団の上に毛布を重ねましたよ。お陰で布団の中はぬくぬく。

そういえばPS5増産報道ニュースが舞ってますが、AmazonのPS5配給はまだですが(;´Д`)

招待リクエストして昨年は当該モデル生産終了で再度招待リクエストしたまま音沙汰なし( ´д`)

まだまだPS5難民状態ですよ。店に買いに行かないからだと叱られそうですが、まあSIEは既存販売チャネルを大切にしてますからね、店から買って欲しいというのが本音でしょう。

Amazonは既存の販売チャネルの敵だから配給対象あkら除外ですか、そうですか( ´д`)

まあ、招待リクエストは無料だから、中国転バイヤーの買い子は応募し放題だしね。転バイヤーもいっぱい出店しているし、SIEから見ても敵なのかも。

今使っているPS4-proの時もそうだったけど、ひっそりPlaystation storeでPS4-proが販売された頃に買ったんだよね。周回遅れも良いところ。そのぐらいの時期で十分だった気がする。

PS5-pro待つか。

さて本題の件ですが、昨年末から今もまだ継続中のThe Division2のシーズン10ですが、前回のシーズン9と物語的には続いていて、以前は名前と音声記録しか登場してなかった黒幕的な人物の姿も最後に登場します。

前回のシーズン9は、敵がブラックタスク兵団だったので、ソロだとかなりきつかった記憶がありましたが、今回は敵はツリーサンズなので攻撃力はブラックタスクより弱め、自走タレット犬も出てこないので楽でした。

というのも先月初めにSHDレベル1000に達したので、SHD強化が完成したというのもあり、もうフルディレクティブ設定でも武器はピストルだけでチャレンジ難易度のミッションはクリアできるぐらいになりました。ヒロイックやレジェンダリは流石にソロでは無理だけどね。

/xoops/uploads/division2_20221203131153.png
(続き…)


2023年1月6日(金曜日)

厚生年金基金:引っ越し後

カテゴリー: - webadm @ 09時00分15秒

ふう、今朝は寒かったにぇー(;´Д`)

キッチンの室温は7℃でしたよ。

寝室は10℃未満だった罠( ´д`)

夜中に寒くて何度もトイレにいったし。毛布を上に重ねないともうだめかも。

さて、引っ越ししてから半年経過しましたが、引っ越したことは電話で伝えてあっても、新住所を連絡してなかったから年賀状は一枚も届きませんでしたよ( ´д`)

まあ、姉から毎年届く1枚だけなんだけどね。

それはさておき、年末までに例年年末調整用に証明書が届くわけですが、宛先が新住所に変わっていない(住所変更届けが漏れている)ところがまだあった罠(;´Д`)

それが、60歳から受給している厚生年金基金の源泉徴収票の送り先。そういえば厚生年金を扱う日本年金財団には住所変更届け出してある(というかマイナンバーにリンクしてある)んだけど、企業年金(厚生年金基金)に関しては届け出してなかった罠。

以前は住所変更届け出のはがきが定期便とかに入ってた記憶があるけど、今朝探したけど無かった。けれども、源泉徴収票の送付案内に住所が変更になった場合に、届け出が必要と書いてあって、連絡先も記載されていた。

来週さっそく連絡しておこう。郵便局で転送処理されるのは4月一杯までなので、それまでにはやっておかないと。

連絡するときには厚生年金基金の加入者番号が必要みたいだけど、以前に再発行してもらった会員証に書いてあるけど、郵送物の名前の下にも書いてあるんだよね。これ気軽に捨てられないよね、悪用されると退職年金の振り込み先を変更される可能性もあるし。まあ、それ以外にも生年月日とか知らないとだめだと思うけどね。

そういえば年金で給付を受けているのに生命保険会社の確定年金があるけど、毎月振り込まれているわけではないのな。

調べたら年一回年額をまとめて振り込まれているみたいだった。結構助かるよね。

寒くて乾燥しているので、みんなも気をつけようね。

んじゃまた。


2023年1月1日(日曜日)

2023年あけおめ

カテゴリー: - webadm @ 10時12分09秒

ふう、今朝は天気が良いね(´ー` )

開けましておめでとうございます。

いつも通りの時間に寝て、いつも通りの時間に起きたら年明けだった罠( ´д`)

昨年は65歳を迎え自宅売却と賃貸への引っ越しと、終活の始まりの年でした、あと10年生きていけるのかどうか誰も判らないけど、いつ心房細動が続いて突然死する可能性もゼロではないので、いつ死んでも良いように心がける年にしたいです。

年末はお仕事で正月休み無いなった罠(;´Д`)

まあ、世の中には正月休みなくて旧正月休みがある会社もあるわけで、お仕事しているから今の暮らしもできるわけだしと前向きにとらえて鬱にならないように難局を切り抜けましたよ(´ー` )

お仕事片付いたら大晦日だった罠(;´Д`)

昨年は100%外食生活から、一気に外食5%、自炊95%に切り替えたので、食費は抑えられたけど、栄養面では野菜とかが不足しているかな。それと朝食を除いては冷凍食品メニューだしね。

今年は、朝食以外も調理した野菜のあるメニューを増やしたいね。

コロナもまだ続くみたいだし、外出は控えた方がいいかな。

みんなも食生活と感染症には気をつけようね。

んじゃまた。


32 queries. 0.109 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ページ変換(Google Translation)
サイト内検索