ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
Main Menu
Tweet
Facebook
Line
:-?

2008年10月8日(水曜日)

10/7 サーバーパッチメッセージ

カテゴリー: - Gan @ 04時09分27秒

おお、なんか2週間先行プレビューが出来るみたいだね。

他にも予定されていた変更がようやく入ったのかな。いっぱいあるね。

nearest corpseをターゲットする機能はGanがFan Faireの最中に思いついて/feedbackしたんだけど同じこと考えてた人が一杯いたんだね。MA機能も先日12人raidで使えないということが解って即/feedbackしたけど、ロール管理機能に組み入れられるように既に予定されていたのね。

それと死んでも装備とアイテムは付けたままになるのね、経験値だけ蘇生しないと戻らない仕様になったぽいね。お金が無いNewbieでも死体ロスト&装備ロストという恐怖はもう味わう必要はなくなったのね。残酷だったけど、思い出には焼き付いてるよねみんな。あとキャスターはスペルがメモったままになるのも楽だよね。グループがログアウトしてもそのままになるのは良いかも。raidも同じなのかな。

きっとおまけのfamiliarで問題があったのかな、Ganもなんかaruraがbuffウインドウに出てこなくなったんだけど、それは書いてないからまだ直ってないのかも。

DruidとShamanにも経験値バック付きresが。

10/07/2008

*** ハイライト ***

- Seeds of Destruction ゾーン先行プレビュー: 健全なアカウントをお持ちの全アクティブEverQuestプレイヤーの皆様には商用リリース前に新しいEverQuest Seed of Destructionの全ゾーンを2週間ご経験出来ます! 本特別イベント期間中、プレイヤーの皆様はクエストとAntonius Bayleの味方として将来のQeynosを守るグループエンカウンターに参加することが出来ます! ゾーンにはeerie devastation of the Void, lush wilderness of Oceangreen それにperilous Temple of Bertoxxulousが含まれます。 2008年10月7日より、Plane of Knowledgeに居るherald of Druzzil Roを探しコンテンツのプレビューへ導くタイムリフトへ転送してもらいましょう!

- グループ併合能力: 貴方のグループのちょっとした空きを埋めたくないですか? グループは今度からグループを解散せずにお互いを合併する能力を備えます! この新しい機能によって、一方のグループのリーダーは合併させたい他方のグループのリーダーをinviteできるようになります。inviteがacceptされると2つのグループは一つに合併します。これは単に全員が今のグループから抜けなくてもグループを合併できるように変更しただけです。他のすべてのグループ機能は以前通りのはずです。グループの最大人数6名は変わりません。

- グループウインドウ改良: グループウインドウを改良するために以下の変更をしました - グループメンバー用にmanaとenduranceゲージを追加しました。グループロール基盤を追加しました。グループメンバーを右クリックすると、リーダーにはロール管理用のロールサブメニューが出ます。現在グループのリーダーだとすると、プレイヤーのhealth / mana / stamina ウインドウを右クリックすると同様のロール管理メニューが出ます。また/grouproleコマンドも追加しました。グループロール表示もまたプレイヤー情報ウインドウに追加されました。

- ターゲットウインドウ改良: ターゲットウインドウを改良するために以下の変更をしました - ターゲットウインドウは今度からターゲットしたプレイヤーのbuff, petそれに将来の傭兵を表示します。Inspect Buffsリーダーシップ能力はNPCのbuffを見るためには依然として必要です。ターゲットbuffタイマーは時、分、秒で表示します。貴方、petそれに将来の傭兵のbuffをターゲットウインドウから消すことができる機能を追加しました。貴方及び貴方のペットへのbuffのブロック能力もまたターゲットウインドウに追加しました。ターゲットウインドウは今度からリサイズ可能に。

- Firiona Vie キャラクタスロット増加: Firiona Vieサーバー上で利用可能なキャラクタスロットを3に増やしました。

- カスタムUIユーザーへのお知らせ: 今回のゲームアップデートでのユーザーインタフェースへの変更量の故に、カスタムUIユーザー様におかれましてはログインする前にdefaultへ切り替えて頂かないとログインした際に面倒なことになります。

*** ファンフェアリクエスト ***
以下の変更は2008年のLas Vegas Fan Faireで受けました一部のフィードバックによるものです。

-プレイヤーがホットキーを介して最も近いcorpseと最も近いcorpseのサイクルできる能力を追加。これらは使用に際してはオプションメニューを設定する必要があります。
-emoteの範囲をsayの範囲と合うように拡大しました。
-アイテムにあるダメージシールド緩和の問題を修正しました。
-/target は今度からプレイヤーとfamiliarが適度の範囲内に居る限り、familiarではなくプレイヤーをターゲットするようになります。
- /charinfoでプレイヤーの全bindポイントを表示します。

*** スペル ***

- DruidとShamanに新しい蘇生スペルが追加されました。Plane of Knowledgeに居るWanderer Astobin と Mystic Abominがスクロールを売っています。スペルはプレイヤーの90%の経験値を戻し戦闘外時のみ使用可能です。

*** AA ***

- グループリーダーシップ AA Designate Main Assistは新しいグループロールシステムから使えるようになったので削除しました。この能力に費やしたリーダシップAAは通常AAの形で払い戻されます。
- 追加のriposteチャンスを加えるある種のAAはもう非rogueな敵に貴方をbackstabさせることはなくなります。

*** クエスト & イベント ***

- MonkはもうEpicクエストのSeventh Hammer部を終えた後、置いてきぼりになることはありません。
- PaladinはもうEpicクエストのMujaki the Devourerイベントが終わった後、置いてきぼりになることはありません。

*** 諸々 ***

- アイテムとコインはもう死んだ時に死体に残らなくなります。アイテムは装備されたままでそれぞれのコンテナ内に残ります。
- スペルは今度から死んだ後もメモったままになります。
- プレイヤーは今度から必須レベルに満たないアイテムも装備出来るようになります。inventoryウインドウ内では、そのアイテムは必須レベルに満たない場合、黄色にハイライトされます。それを装備できるという以外はなんら利点は得られません。
- 蘇生エフェクトの概念を追加しました。貴方が生まれ変わった際、全装備とメモったままの全スペルに対してしばらくの間補正をかけるネガティブエフェクトを受けるようになります。
- /target は今度から部分名を用いた際にNPCよりもPCを選択するようになります。
- familiar buffがあるのにfamiliarが居ない場合、buffを消した際にもうなんら他のペットを壊す必要はありません。
- 全クラスは今度からfamiliarが死んだりどっかへやっちゃった場合、familiar buffは残ったままになります、wizardでなくとも。
- ペットクラスに対するfamiliarの問題を修正しました。ペットが居て、それからfamiliarを召喚しゾーンすると、今度からfamiliar buffのみ付いてペットはちゃんと残ります。
- ボイスチャットのミュート済みフレンドリストにあった一部の問題を修正しました。
- グループ及びraid管理機能にあったいくつかの問題を修正しました。
- グループは今度から幾分恒久的になります。貴方が一度ログアウト後また戻って来た場合、貴方は依然としてグループの一員となります。オフラインのプレイヤーは依然としてグループから追放することが可能です。
- クライアントとゾーンの同期が喪失した後もloot出来てしまう/hidecorpse lootedにあった問題を修正しました。
- NPCの死体のみを見えなくする以外は/hidecorpse allと同じ/hidecorpse npcを追加しました。
- Drakkin rogueは今度からレベル50を超えた際に正しい速さでsenakするようになります。
- グループロール基盤を追加。グループメンバーを右クリックすると、リーダーにはロール管理用のロールサブメニューが出ます。現在グループのリーダーだとすると、プレイヤーのhealth / mana / stamina ウインドウを右クリックすると同様のロール管理メニューが出ます。また/grouproleコマンドも追加しました。グループロール表示もまたプレイヤー情報ウインドウに追加されました。
- 別のゾーンに居るグループメンバーには今度から(以前にログオフしていた)他のグループメンバーがログインして戻ってきたのがわかるようになります(オフラインの際には灰色、オンラインの時は白)。グループウインドウ内の名前はオンライン/オフライン状態で色が変わります。

*** ボイスチャット ***

- /版のコマンドは貴方が現在参加しているチャネルでかつ貴方がモデレーター(raid/guild/groupリーダー)である場合のみ有効です。
- Unbanはbanされているプレイヤーはもうチャネルには居ないのでクリック出来ないので/コマンドを介してのみ機能します。
- /voicechat unban playername
-Unban は貴方が現在居るチャネルでかつ貴方がモデレータ(raid/guild/group リーダー)である場合のみプレイヤー名をunbanするために機能します。

*** UI ***

ユーザーインタフェースウインドウのデザインに関していくつもの変更が施されました。変更の一部は以下の通りです:

- グループリーダーは今度からグループウインドウとプレイヤーウインドウ内で異なる色で表示されます。これは誰がグループリーダーが見つけるための/groupleaderの追加と併せて機能します。
- buffウインドウのようにタイマーを時、分、秒で表示するようにpetウインドウをアップデートしました。
- buff情報ウインドウ内の"Caster:"は今度からユーザー名を表示します。また、キャスター名情報が得られない場合には、"Caster:"行は現れません。
- グループメンバーをクリックしたりゾーン外/ リンクデドなグループメンバーをターゲットするための能力を追加しました。defaultでファンクションキーを用いてプレイヤーをターゲットウインドウに持ってくることになります。
- Invite, follow 及び disband/declineボタンはもうグループウインドウ中に必要ありません。
- Mnemonic Retentionを介してアクティベートされたスペルジェムの数に基づいてスペルジェムウインドウがオートリサイズされるようにスペルジェムウインドウを修正しました。
- カスタムUI用いた際にそれらのEQTypeのゲージ上をクリックすることでゾーン外グループメンバーをターゲットする能力を追加しました。
- buff内及びshort buffウインドウ内のスペル名がスロット内にbuffが一切無い時"Unknown Spell"になるバグを修正しました。
- グループウインドウ内でゲージサイズが今度からbackground sizeを変更するのではなしにゲージのサイズをセットするカスタムUI修正子で使用可能になります。

- 新規 -

EQUI_MercenaryManageWnd.xml
EQUI_MercenaryInfoWnd.xml
EQUI_MercenaryMerchantWnd.xml
EQUI_TopLevelScreens.xml

- 変更 -

EQUI.xml
EQUI_Animations.xml
EQUI_FriendsWnd.xml
EQUI_GroupWindow.xml
EQUI_GuildManagementWnd.xml
EQUI_OptionsWindow.xml
EQUI_PlayerWindow.xml
EQUI_RaidWindow.xml
EQUI_TargetWindow.xml
EQUI_BreathWindow.xml
EQUI_CastingWindow.xml
EQUI_CombatAbilityWnd.xml
EQUI_EQMainWnd.xml
EQUI_CompassWnd.xml
EQUI_HotButtonWnd.xml
EQUI_LeadershipWnd.xml
EQUI_PetInfoWindow.xml
EQUI_TrainWindow.xml
EQUI_Inventory.xml

- The EverQuest Team


コメント

このコメントのRSS

TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/1304

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。
<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

13 queries. 0.061 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ページ変換(Google Translation)
サイト内検索