Povarだより(Qvic,Uquaリフラグ)
3連休中日の昨日は先週の疲れが抜けなくて朝食を食べた後全身に筋肉痛が出て日中は活動停止(;´Д`)
夜になってやっと起きて食事してloginすると普段より多めの人がpopしてました。けど疲れがまだ抜けてないので、そのままTVで義経とか見てraidまで休憩。
raidはまずは前菜のQvicから。fullポップしてるみたいですが、とりあえずPとCKだけをやりました。最初の雑魚から珍しいaugが出たり。
PからはaugとBracerの素が。Bracerはtakopさんへ。CKからはBackとearringが。
ここで前菜は終わりにして、UquaリフラグのためにYaxtaへのゾーンへ移動。Qvic方面からだと途中にNamedが居るらしいのでevacして通常ルートで行くことに。なんとか移動が終わった時には0時過ぎていたので、明日休みでない人も居て少し人数減。大丈夫かなという不安は、最初の通路の雑魚掃除の時に一掃されました。以前より格段に楽になっています。装備とかが大分良くなっているので受けるダメージも少ないしこちらのDPSも上がってますから。Twinルームまでは順調にたどりつきました。
でもこっからがどこでどう歯車が違ったのか、最後にTwinのNamedをやるときのHPの減りが右と左で差が出てしまって片方が無敵モードになって次々と生き残った人がやられ、沸いた幽霊に挟み撃ちで雪崩のように崩れました。壊滅とかは想定外だったので、時間も2時近いということで残念ながらリフラグはまた今度ということに。Guild LobbyでCRして終わりました。倒された片方のNamedからはスペルの素とアイテムが2つ出てたみたいです。
どっか攻略上の細かい注意点を忘れていたみたいです。今度やるときは大丈夫でしょう。
コメント
TrackBack URL : https://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/366
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>